- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
汚部屋ならぬ汚屋敷掃除の仕事で、教えてもらったこと。
ゴミの中で生活をすることを良しとされる方もいると、近年耳にすることはあったが実際、遭遇することになり人生は思いがけない出来事が起きるって本当だと改めておもったも…
-
疲労困憊の現場ゆえに起きる軋轢を、教えという洗脳で回避。
だれしも経験、覚えがあると思う。忙しいときって、心を失うって。ほんとに漢字ってよくできている。まさにソレ。いま短期でお世話になっている現場は人件…
-
就職氷河期のヤバイ私が、コロナ渦で更にしぶとく前向きに生きるその実録。
いやはや、思った以上に職に就くのは難しく予想通りいや、それ以上に書類落ちの嵐。。。閉鎖的な田舎では派遣社員として首の皮つなげてきたことの意味合いも汲まれるこ…
-
労基法違反の職場にどのように対処したかっていう話。
私はいわゆる就職氷河期世代である。就職氷河期あるあるな派遣社員としての就業が多く、すぐに就業が決まるからという理由から短期就業を繰り返すしかない(リ…
-
電車乗る時に、何気なく後から来た人に横入りされるとき、ふと思うこと。
いや、いいんですけれどね。私座り仕事なので、まったくもって立っている時間少ないですし、中年といわれる年ではありますが「まだ若いから」といわれることがまだあり…