秋を感じる気候になってきたからか、チャイを飲みたいな~とふと思い
冷蔵庫を開けたらシナモンパウダー発見。
調整豆乳をレンジで温めて、シナモンパウダーを小さじ1/3くらい入れてぐるぐるかき混ぜたら
チャイっぽくなりました~おいしいです。
ふと気になったシナモンの効果を調べてみたところ・・・・
シナモン効果・効能:血流の流れをよくする。⇒解熱作用や整腸作用
動悸・頭痛に効く漢方薬にも入っているそうですよ。
香りが苦手でなければ、リラックスも出来るので心身のストレス緩和出来るスパイスではないか!と思いました。
具体的な効能確認できるオススメなサイト⇒シナモン効果・効能
体も温まり、心もホッコリします。
毛細血管の血流もよくするそうなので、しみ・シワ対策にもなるそうな。
体の機能の衰えを感じる方にはとても改善効果の実感があるとのこと。
⇒中性脂肪、コレステロールを下げる効果・高血圧改善効果
ちなみに、シナモンって和名?だと桂皮(肉桂)ニッケイと言います。
全く同じなのかどうかちょっと調べてみた所、
シナモン:セイロンニッケイの樹皮
桂皮:トンキンニッケイの樹皮
ということで、木の種類が違うようです。
樹皮を乾燥させたそのものはくるくるとした巻物風なタイプで売っている場合もあります。
シナモンと似ているニッキはシナニッケイという樹木の根の部分を乾燥させたものだそう。
(京都の代表的和菓子、「八橋」は生地に練り込まれているそうです。)
香りの強さはニッキの方が強力です。
この香りは虫たちは苦手だそうで、ムシヨケスプレーよりも効果がある!?とも言われているそうな。
⇒シナモンとニッキと桂皮の違い!香りは同じでも微妙な違いがっ!
また、カシアと呼ばれる中国やベトナム産のシナモンもあるそうですが、こちらはクマリンという成分が多いので
シナモン好きでたくさん摂取される可能性がある方は注意が必要なようです⇒シナモンの副作用
野菜とか、植物の持っている効果とか効能って今も研究され続けているそうです。
つまりまだ未知の成分がある可能性があるとのこと。
それってすごいことだなと思いました。
そして、
ずっと食べてきていながらも、まだよくわかっていないこともあるって、
ずっと生きて来たけれど、自分についてあんまりよくわかっていないってのとすごい似ている。。。
先人たちは食べながら効果をまとめて残してくれている知識・知恵が漢方だったり民間療法だと思いますが
人生の答えの「道しるべ」は、聖書に書かれているんだよ・・・・と、ふと悠久の歳月、聖書の歴史6千年を思ったりしました。
信仰が特にない人も聖書は一度は読む機会を持った方がいいと言われる書物。
神様が人を通して書かせ続けてきた聖書にもっと多くの人が出会えるように
ちゃんと読めるように紹介していくことが、必要だなぁと
いい生き方・生活ができるようになったなと感じる分、思います。