味噌汁ってシンプルな材料と作り方でその味は何通りもできるので深い料理だなとおもいます。

我が家では「なめこ」の味噌汁が朝の定番ですが
大豆味噌から米麹味噌に換えたところ、「なめこと豆腐」の組み合わせがイマイチ合わなくなりました。
味噌にもいろんな種類があり、それぞれの特徴があるから
それに合う美味しさを引き出す具材もあるんだなと気づきました。

米麹味噌の場合、
具材は季節の野菜、たとえば今ならば「春大根」と「えのき」とか。
根菜(にんじん・だいこん)と油揚げとか。
野菜系が合うなとおもいました。(私の好み、所感で恐縮ですが)

自然な甘みと味噌の深みのある味がマッチしていて癒されます。

米麹味噌は大豆と違った風味がありますが、麹っぽさが苦手な方は
生姜を刻んで入れたり、ラー油を仕上げに垂らしたりすると気にならなくなるのでおすすめです。

 

そんな味噌汁について
さっくりわかり易くまとめて下さっているまとめサイト⇒「例えるなら『味噌汁』ってパワーフードだった!」
具体的な成分と摂取するタイミングについてあげて下さっている⇒「味噌汁の栄養と飲む時間帯別の効果まとめ」

ご参考にどうぞ(^^)

簡単に心身の健康管理ができる味噌汁。
研究していきたいなぁと思いました。。。

以前、チョンミョンソク先生が「美とは調和だ」とおっしゃったことがありました。
「おいしい」という言葉も
「美味しい」と書くなぁと
お味噌汁をおいしく作れたときに、ふと思いました。

言葉や単語の成り立ちに真理って通じているのか!そして
組み合わせが美味しさの秘訣なのかも?
とかんじながら味噌汁道深める日々です。笑