神様からのプレゼント☆豪華お菓子編

神様【豪華弁当】を貰ったまっちゃん☆

 

ほくほくしながら学校に行った。

 

そして、今日は金曜日♡

 

始業式からの怒涛の三日間終わり

祝福の時を迎えた。

 

 

「わ~ぃ♡一週間が終わった~!!」

 

 

隣のクラスの先生と喜びを分かち合い、

きゃっきゃうふふ♡してた。

 

 

 

が!!

 

 

 

やる事いっぱいで、早く帰れるはずが

…帰れない…(@_@;)

 

 

 

結局、定時をすっかり超えた時間に帰る事に。

 

 

 

 

…でも、今日は金曜日!!

気持ちを切り替えて、

 

 

 

明日は休みだ♡わ~い)

軽やかなステップで帰路についた。

 

 

 

 

家に帰ると、今日お泊りする摂理の姉妹(摂理メンバーの事)が

誕生日に貰ったお菓子の盛り合わせをプレゼントしてくれた。

 

お菓子詰め合わせ (2)

 

「ええぇ?!自分が誕生日に貰ったのにくれるの?」と驚いていると、

 

 

 

「昨日誕生日で、今日もらったの。

今日はまっちゃんの家に泊まる予定だったから、

神様まっちゃんにあげるように下さったのかなと思って☆」と教えてくれた。

 

 

 

 

かーみーさーまーーーー(;O;)

ありがとう♡

 

昨日は【豪華お弁当】を二つも下さり、

今日は【豪華なお菓子詰め合わせ】を下さった。

毎日食の恵み満載だぁ☆☆

 

 

(‥あれ?まっちゃん神様食いしん坊と思われてる?!)

 

 

(いやいや、そんな事は…(;´・ω・)ホホ帆)

 

 

感謝が溢れる人は 愛も溢れる

感謝があふれる人はもあふれる。

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa

 

 

 

 

神様~!!

まっちゃんは本当に幸せ者でっす♡

 

 

 

 

 

愛の渇き

先日、子どもが家出をしたという話を聞いて、まっちゃんは、心が痛かった(´;Д;`)

 

その子は、どんな思いで家を出たのだろう??

 

家に居場所がなかったのだろうか?

何か周りの悪い考えに流されたのだろうか!?

 

残された家族の事も考えた。

 

家族は、その子が帰ってくるのを

どんな思いで待っていたのだろう・・・・

 

事件に巻き込まれていないか心配しただろうし、

何かあったのではないだろうかと気が気ではなかっただろうなぁ~(´-`).。oO()

 

家出をする場合、理由は様々だろうが、

何か【満たされない】ものがあるから、出ていくのだろうか???

 

一体【何】に満たされないのか??

 

聖書に 家出をした「放蕩息子」について書いてある箇所がある。

 

抜粋すると、

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ある金持ちの家に二人の子どもがいた。

次男は、父親からもらえる財産を全て持って

家を出て行ってしまう。

 

彼は、あらゆる遊びでお金を使い果たし、

食べるものにも困る中で、

初めて実家がどんなに恵まれていたのかに気づく。

 

心を改め、実家に帰り 父親に

「もう息子と呼ばれる資格がありません。

どうか、雇人のようにして下さい。」

と告げようとする。

 

しかし、父親は

一切 問いたださず、

見つけた瞬間 走り寄って抱きしめ、

最上のものを息子に着せて 帰還を祝う。

<ルカによる福音書15章参照>

ーーーーーーーーーーーーーーー―‐

 

ここでは、愛する息子を失った父親が、

再びその息子を手にして

無条件  喜ぶ姿が書かれている。

 

 

この父親の心は、

【神様が全人類に対して抱いている心】

だと、お師匠が教えてくれた。。

 

 

【全人類は、神様が「愛」を入れて創造した。

 だから神様の「愛」で存在している。

 

しかし、考えが「神様」に向かないと

神様の「愛」を感じられない。】

~お師匠の言葉より~

32644308

 

つまり、人間は「愛」がないと飢え乾き、

心が満たされなくなってしまうようにつくられているという事だ。

 

子どもも 大人も 自分を満たしてくれる

「愛」を探し求めて生きているんだなぁ。

 

「愛」が足りなくて、満たされている人を嫉妬したり、

「愛」が分からなくて、自分の価値を見失ったり・・

 

時には命まで失うnewsを聞くと、悲しくなる(´;Д;`)

 

 

本当の意味で世の中が「愛」に満たされたら、

家出も、様々な悲しいニュースも

なくなるんだろうな。

 

神様の「愛」がみんなの所に届きますように☆。.:*・゜☆

 

33121272

 

誰でも、神様を考え、愛するほど、

神様の「愛」を吸収することができる。

~摂理の言葉より~