インスタを始めて知ったこと。

ふつうの景色を

誰かにちょっとおすそ分けしようと

少しだけ切りとって記録したら

世界の何処かにいる誰かに

素敵だ!素晴らしい!イイね!

と映ることを知ったのです。

 

ただの田舎の景色が、誰かにとって癒やしになることに驚きました。

着目を、変えること

価値を新しく知ること

神様がくださった素晴らしい天地の美しさを再発見。

自分の考えを新しくする方法の1つになりました。

いも・芋・イモ祭り。

【道の駅とよとみ】による
第三回いも・芋・イモ祭り!!!
イモイモいっているのは、
里いも・さつま芋・ジャガイモ
「いも・芋・イモ」祭りになっているそうです。

見どころ1:もちつき体験 午前11時~
見どころ2:農家手作りの豚汁サービス 先着200名様
見どころ3:干し芋・蒸かし芋などの試食
見どころ4:地元の手作り漬物や味噌の即売

POINT!
見どころ1~3手ぶらで行っても満腹になれる

まさに、田舎のおばあちゃん家に正月に遊びに行くようなステキなイベント!!!
生産者さんにもお会いしつつ、お買モノもできる楽しい日になると思います。

[日 時]1月6日(土)午前9時~
[場 所]道の駅とよとみ

13時頃までというお話ですが、物がなくなり次第終了とのこと。

毎回、やまなしのイベントを見て思うんですけれど・・・・
広告が今、一歩!なかんじでもったいない。。。
県の観光PR的なHP(←お問い合わせ&アクセスはこちら)に掲載されているだけなので(^_^;)
もったいなさすぎるので、記事にしちゃいました。

農家さんのご厚意に心身温まるイベントに一人でも多く参加できますように。

多分知っていたら芋好きな東京人も行きたい!!と思うはず。。。
芋食べて、温泉入って帰る田舎ほっこりプラン。
わたしももっと早く知っていたら、おともだちをおもてなしできたのに・・・と悔やまれます。
毎年この時期にしているそうなので来年の開催を楽しみにしています(>_<)!