時間の無駄遣いΣ(|||▽||| )

「待ち合わせ」

 

それは、人と人が出会う時に使う。

 

まっちゃんも、今日、「待ち合わせ」してた。

 

 

 

いつも会う約束してた駅ついて電話。

 

 

「もしもし〜着きました✨」

 

 

 

「もうすぐ着くよ〜。黄色の車だよ〜。」

 

 

 

 

「は〜い。」

 

 

 

 

というわけで、待ってた。

 

 

 

 

.....待てども、待てども、来ない(・_・;)

 

 

 

 

あれっ!?

 

 

 

 

(遅れてるのかなぁ....)

 

 

 

 

...30分経過(;_;)

 

 

 

 

トゥルル

 

鳴り出す携帯。

 

 

 

 

「何処いるの!?早くこっちにおいで!!!」

 

 

 

 

 

待ち合わせ場所が違ってた!!!!!!

 

 

 

 

 

という事件が起こった。

 

超多忙な方だったのに、大変申し訳なかった(T_T)

ゴメンナサイ。

 

 

 

 

互いに待って、時間の無駄遣いをしてしまった。

 

 

 

 

お師匠がいつも

 

 

 

【確認•分別•判断、これをたとえ時間がかかったとしても必ずしなさい。】

 

いつも 口を酸っぱくして 話して下さったのに。

 

 

自分も損

 

相手も損

 

 

そんな時間の使い方をして、

 

 

大反省したまっちゃんでしたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

霊的な人とは

ハイ、いきなり 質問です。

 

 

Q あなたは、ご飯食べながら お風呂に入り、同時にトイレにいくことできますか?

 

Q また、買い物に行きながら、山登りをし、飛行機に乗ることを同時にできますか?

 

 

 

 

できるかどうかと聞かれたら、

まっちゃん →  デキマセン。

 

・・・というか、できる人スゴイ。

 

 

 

 

 

人間は 体が一つだから、やろうとしても、

いくつものことを <同じ時間> にすることは難しい。

 

 

 

 

だから、やりたい事の中から まず一つ行うことが多い。

 

 

 

 

たとえば、

 

勉強・おやつ・お風呂・TV・ご飯・寝る事

 

これが あなたの前に選択し としてあれば、

まず 何を先にやりますか?

 

 

 

 

 

 

自分が好きなモノを先にやってませんか??

 

 

 

 

 

 

そして、

(あぁぁあ”~‼‼勉強の時間が足りない‼‼)

 

(先にやっておけば 良かった~涙)って 後悔したり。

 

 

 

 

 

まっちゃんも、よくそうなってたら

 

 

 

お師匠が

【霊的な人は、<先にすべきことを先にする人だ>】

と教えてくれた。

 

 

 

お師匠に学ぶまでは、まっちゃんの考える「霊的な人」は、

「霊が見えたり、霊の声を聞いたりする人」だった。

 

 

 

 

 

だから、目からうろこだった。

 

 

 

 

 

 

 

さらに お師匠は

 

人生生きる中で、最高に先にすべきことを優先して生きる人が【霊的な人】だ。

そして、【最優先にすべきこと】が何か知るためには、【必ず祈る】ことだ。

 

と教えてくれた。

 

 

 

まっちゃんが考えていたよりも、【霊的な人】はもっと身近だったと知った。

(これなら、霊が見えないまっちゃんもなれるぞ!!)

 

 

 

 

 

がぜん やる気になった まっちゃんだった(笑)