売り切れるベーグル屋さん。

前から気になっていたけれど、なかなか立ち寄れなかった

お店。

ベーグル専門店

ichica

Facebookで知って、3時くらいに売り切れるという話も聞いていたので、覚悟して立ち寄ってみました。

今日は幸い、数種類選べるかんじでした。

 

材料のほとんどを有機栽培のモノを使用されているため

1個240円〜のなかなかのお値段。

しかし、一見(一食かな?)の価値あり。

買い占めて買えられるお客さんも少なく無かったり、ここまで買いに来る甲斐があるとはるばる訪れる方もいる様子。

こじんまりとした大きさだけでなく、naturalでかわいらしい内装&インテリアに癒やされました。

明日の朝ごはん用に購入

どんな味わいか☺✨楽しみ😆

 

小さな応援団。

花屋にはないお花がもっている、その力強さにはげまされるんです。

だれかが植えたのでもなく、

だれかに肥料をもらったり、水をかけてもらっているわけでもなく、

雪に埋もれたり、寒波に何度もさらされたはず。

でも、咲いた。

踏まれることもあるだろう。

でも、生きる。

ただありのままで生きることの美しさを
おしえてくれる。

道端のお花。

今もし不遇な時、
冷たい風、凍りつくような雪がのしかかっているようなことがあるとしても
いつかは花を咲かすその過程だということ。
温かい春の日差しの中で輝く瞬間がいつかは来る。
それをお花たちは伝えているのだ。とおもうんです。