チョンミョンソク牧師がすごいと言われる件。

どうして、みんな
異口同音的に口々にすごいと言うんだろう。

なんか、逆におかしく思えてしまう。
そう思ったことがありました。

そんなオモイに駆られた覚えがあるのはワタシだけでないはず。

というのは、自分で確認しない限り、「そうだね」って言うことさえしないタイプの人はおもいのほか多いと思うんです。

どうして、すごいんだろうか?
そう思って眺めてみるというか、見つめてみました。

年単位で見るほどに、その凄さたしかに。
そう、思うようになりました。

とくに、自分が同じことをしてみた時、スゴさが身に染みました。

全その「同じこと」ってなにか?と言うと

人に教えるということを仕事としてやってみた時です。

いろんな人に同じことを毎日教える仕事をした時、
私がいかに自分本位で、ひどい奴なのかもよくわかった分、チョンミョンソク牧師がどれだけ愛深く教えているのかが分かりました。

私はちゃんと伝えましたよ、あなたが理解出来ないだけでしょ。
そんな思いがわたしには生じてしまいましたが、チョンミョンソク牧師は何回も、同じことを教え続ける、その姿を私の人生の三分の1ほど目撃しました。

また自身が出来なかったことを、努力して出来るようにしていく姿も見ました。

それは一体、なんのためか?

全ては、目に見えない創造主神様への愛と感謝。

敬神、愛人、自修。
来年創立130周年になる母校の校訓。

それをチョンミョンソク牧師が実体的に次元上げながら見せて下さってること気づきました。

むずかしいことを

行なっている姿で教えてくれる。

そんな存在に出会いたかった私の願い成就されてます。

神様に感謝。

そうめんの季節になりました。~父とのその後~

毎日の夕飯が麺類になりつつあります。

茹でて味をつけるだけなのでとても楽なのと、食べてスッキリ暑さ熱が取れるから。

しかし、マンネリ化しないように・・・いろいろ情報を収集してアレンジを加えております。

にんにくのすりおろしとコチュジャンとお酢で混ぜるだけ!でおいしいビビン麵になるよと聴いたので
最近ヘビロテ気味。

気を付けるべきトコロとしては、ニンニク臭。
なので、閉めに臭い消しになると言われている牛乳やヨーグルトなど食べてます。(が、あまり効果は薄いかも(^_^;)

夏のご飯としては、そろそろ定番の登場です。
体の熱を取ると言われている
キュウリと気の巡りを助けて代謝もよくしてくれる、しょうがのすりおろしとごま油とお酢で食べたり。

簡単だけれど、その時の体調を整えてくれる食材を取り入れて、美味しく効果を楽しみながら食の恵みを堪能。

きょうは、だいこんの千切りに紀州梅(はちみつでつけられた甘めのもの)とかつおぶし合えて、めんつゆぶっかけのシンプル一品でした。
シンプルですが、さっぱりでおいしくて食がすすみます。
そんな中、父が帰宅しました。

先日、嫌な思いをしたので、自分としては盛り付けてあげることは正直パスしたかったのですが・・・
「全ての人に愛をもって接することそれが神様の願い」と主日礼拝で教えてもらったので・・・
これは、そーね実践の機会ってやつなんじゃないの?ともう一人の私が投げかけてきたので、
やりたくない気持ちですが、すべきならば出来る心をPleaseと求めながら盛り付けて、父に出しました。

ひとまず「お、ありがとう。」と言われました。

私は心の中で「神様からだよ!そして、まだワタシ正直言って、癒され切っていないよ!もっと神様の愛を学ぶよ!」とつぶやきながらも
自分の考えとは180度ちがう神様の考えは、
心のとげを優しく溶かしてくれる。
そう、感じたのでした。