田舎ですもの。を全面に出したカフェ。

やまなしにもカフェがあるんです。

きょうは、土地柄を生かしたカフェ2つをご紹介。

「エンガワカフェ」
古き良き日本の家屋(築80年以上)を生かした店の庭には山羊やアヒル。
engawacafeより
おばあちゃんの実家がこんな感じだったよ!と懐かしく思いました。

定休日:日・月
営業時間:11:30~15:00
16:00~19:00は「えんがわらーめん」も営業しています。麺好きは✔

さて、もう一店は
「カフェ 明治学校」
こちらは、明治時代に立てられた校舎の1階にあるカフェです。


夏は八ヶ岳の天然水を使ったかき氷。
秋は地元の津金りんごなどを使った秋の収穫をふんだんに使った焼き菓子。

カフェ明治学校facebookより引用

レトロな空間でまったり旬がぎゅっと詰まったおやつで癒されて下さい。

※営業日の告知はfacebookでされています。

イモ類で一石二鳥レシピ。

ズボラにちゃんとご飯たべたいそんな方にオススメなラインナップ。
ジャガイモ、カボチャなどで可能な時短レシピです。

ジャガイモやカボチャを一口大に切り、電子レンジか蒸し器でやわらかくしておく方法もよいですが、
お米を炊く時に一緒に入れておくと、ご飯炊きあがると同時にアツアツの温野菜として登場してくれます。

半分は、とろけるチーズかナチュラルチーズなどをのせて焼き色がつくまで焼いて、グラタン風。
もう半分はマヨネーズをかけて混ぜてサラダにできます。

一度に2品を作るのもよし、次回のおかず・お弁当のおかずなどにするのもよし。

きょうは前回やわらかくしておいたカボチャにめんつゆでカボチャの煮物にしましたが
煮混むほどでないので、風味ってかんじでしたがこれはこれで良いと思いました。