味噌汁作って喜ばれたよ。

感謝なことに研修の間、摂理メンバーのお家に滞在させていただく協力を得られたんです(´;ω;`)

日曜日礼拝に四連続参加できないツラさ、どうしよ〜耐えられるか私?いや無理だ。いっそ研修やめる?という考えもよぎっていたんですが(´;ω;`)←スミマセン

明け方、教会でお祈り出来る距離のお家に滞在させて頂ける祝福いただき感謝春の嵐(´;ω;`)

すこしでも感謝現したい!

そうおもって住人の方の朝ごはんのお供にお味噌汁を作ってみましたところ、思いのほか喜んでもらえて

なんだかこういう幸せ、ひさびさ。

都会疲れが癒やされました。

研修どうなるかまだまだ山越え谷越えですが、力いただけて心から感謝です🐤

 

にわか、東京暮らしなう。

研修生活を東京でしております。
節約すべく、より安いスーパー情報を集めていたんですが・・・
なんと研修所のちかくにめっちゃ安いそして、品ぞろえがスンバラシイ八百屋さんがあり(感涙)

しかし、あれですね。。。。

山手線に野菜がはみ出ているビニール袋を下げた人はなんだかとっても珍しい?のか
ホームにいる時も、乗車中も、なんだか視線を感じました。

じっと見つめてくる方を見つめ返すと目をそらされる的な。

どうしよう・・・野菜を持って乗車してはいけなかったのだろうか・・・・とちょっと不安になりました(笑;)

しかし、エノキ1袋50円とカブ一束150円。
この素晴らしい価格。

人の目も、長めの通学?

ものともしないハレルヤprice!