どういう時に神様をかんじるか。

凹む時。憤るしかない時。憎しみが湧く時。
そんないわゆる『負』の時に、私は神様がいらっしゃるのを感じます。

なぜか?

わたしだけならば、再現なく負のループに落ちていくしかないのですが、
起き上がるのが難しい時も、ほふく前進でも行く前に進む力をもらえる
憤り憎しみとは違う感情と考えをもらえたりするからです。

今日まさにそれでした。

せっかくご飯つくって、提供しても、気に入らないことがあれば怒られる。。。
という事があり、つい私もキレる。という事態が起きました。

でも昔とは違う。

どこが?というと・・・
感情のままにわめきちらし、あたり散らすことはせず、皮一つでつながっている理性が「どうしてこうなったんだろう?」と冷静に神様にジャッジを求めるからです。

神様の審判はどのようにされるのか?というと・・・
今回私がよくなかった直すべき点は「めんどくさいからテキトー」に盛り付けをした。
ということ。

くしくも、今週は「装おうこと(作ること)」真心こめてよく行なうことを主日礼拝で教えてもらった週にもかかわらず、
洗い物が少なくなるようにと、通常のご飯茶碗に丼物形式で盛り付けてしまったコトでした。

肉が好きだからイイよね大きくても。と外観の美しさを無視して、乗っけてしまった勝手な親切が、食欲を無くさせてしまったようです。
この点、私の非を認めて父に侘びました。

しかし、勝手に怒り出すのはいかがなものだろうか?
そこのところ、どうなのだろうか?
と、私は思ってしまい・・・神様に尋ね求めました。

その答えは、私にとって父がどうこうではなくて、私自身がもっと気づくべきことを気づかせてもらうことになり、気づいてよかった。。。
と、「感謝」へと転換するようになり、今は雨上がりのような気持ちです。

最近、職探しをしておりますが、笑顔で否定的なことを言われること日常茶飯事です。

神様の視点をよく知らなかった時は、いつもそのコトバの凶器により思いのほか深手の傷を得ていました。
今は、チョンミョンソク牧師がいつも実践したことを話してくれた「無から有を創造する神様」がどんな感じで人間と共に行なわれるのか?
それが防御膜になっています。

ただの、思い込みではなく、教えてもらったコトを何かしら、わたしもやってみたところ・・・
肯定的な考えという腕で抱きしめてくれる神様を知るようになりました。

少なからず、こういった「神業」を経験したことがあるから、
「もう無理。」これが口癖で、いつも死ぬことで解決しようとしていた私が、派遣でいろんな会社で渡り歩いて生存してきたことは、どうであれ奇跡なんです。

家族間でも傷つけ合っていたので、家にいても苦しいし、学校でも私はいないような存在だし、人間が苦手というか自分含めて人嫌いでした。
ですが、今は人間に関わるのが面白いと思えるようになっていることに最近、気がつきました。

なのでどうであれ、自分ここまで変わったらまだいけるんじゃ?と思うわけです。

悲しい気持ち、ツライ気持ちになることが起こっても、
自分も家族もまだまだ平和に過ごすことが出来ないとしても、
神様どうか教えて下さい。
と、願い求めていけば、神様は肯定的な考えと愛を教えてくれて、乗り越えていけそうな感じになるんです。

摂理をやめる。いわゆる、脱会について。

有名な摂理ブロガーさんであるLunaさんの「摂理を脱会したけれど戻って来たい人達へー約10か月ぶりに行ったジムで悟ったこと」をたまたま読む機会があり、そーだよね~😔😣😑といろいろ感じることがありました。

私の妹は、1年以上、キリスト教福音宣教会(摂理)の教会に通っていません。
彼女が連絡を絶ったようです。

一時、私を避けている様子があったので、もしや?と思っていましたが(^_^;)

久々に会った時、意を決して「そういえば、最近教会どんなかんじ?」って訊いたところ、「もう行っていない」という返事でした。

そんなものです。

脱会しないと!と頑張る必要もないものなんです。

摂理から脱会!脱会!と脱会に躍起になっている方々がまだご健在であるらしいと、ちょっと前に小耳に挟むことがありました。犯罪集団に洗脳されるということが事実ならば、脱会のために監禁するよりは、まず警察を呼ぶはず、しかし事実か否かを確認する事さえ、ままならぬままにお金を提示され従う親御さんがいらっしゃるのは、やはり「子を思うがゆえ」に尽きるのだなあと心が痛く、「摂理をやめる」について身近な話を書こうと思いました。。。

 

 

私の友達も(私が勝手に友達と思っているだけかもしれないけれど)妹のようにキリスト教福音宣教会(摂理)から離れている状態の人がいます。
理由は聴いていません。
もし、話したいと思っているならば、もちろん聴かせてもらうのですが、そうでなければ特に聴く理由はないです。

なぜなら、自由だから。

摂理を止める。
摂理から出る。
とか
脱会するとか。

いろんな表現がありますが、
ご本人次第なので、戻ることも
やはり、
いつでもOKなのです。

なので、
妹に「神様は待っているよ」と一言だけ伝えました。
返事を特にありませんでしたが、気のせいか少しだけ嬉しそうにも見えて。。。

わたしの勝手な希望なのか、事実なのか。

祈りながら、見守ろうと思います。