復活=考えの転換★バレー

 

 

 

まっちゃんは背が低い

 

背が低いから、バレーボールする時もネットの一番上手が届かない

なので、ポジションはいつもバックかセンターで、前のアタックはまったくやったことがない。

何度か過去にアタックの練習はしてみたが、ネットに阻まれるので止めた

 

しかし!!

 

 

今日のゲームで一番背が高い子が急にメンバーに入らなくなり、

「ライトはまっちゃんでどう?」

と言ってきた。

 

 

おーぃ(´Д⊂ヽ!?

アナタ、ワタクシノ身長、見エテマスカ?!

 

 

何でよりによってまっちゃんに振るんだぁ?!と思ったけど、

 

今日のテーマ(バレーではいつもテーマ決めてやってる)が、「復活」だった。

 

復活=「過去の自分を捨てて、新しく考えプレイする事」だったから、自分の考えとにかく置いてみた

 

 

 

できる、できる・・・

そう自分に言い聞かせて、

 

 

 

「やります!!」

 

 

 

やったこともないアタックのポジションに入る事に挑戦してみた。

 

 

残念ながらアタック打つ機会は来なかったが、足りないながらにブロックしてみたり、前に落とされるボールをフォローして取ったりして、自分ができる範囲でチームに貢献できた☆☆

 

バレー2@daisuke-tamura.com 

 

(そっかぁ~アタックのポジションでも、自分ができる事をやればいいんだなぁ☆)

 

 

自分を縛っていたのは、「自分の考え」だったんだ‥としみじみ感じたまっちゃんでした(*´▽`*)

 

 

 

 

<脳>が「自分の考え」で凝り固まったら、それを好んで行なうようになる。

そうしていて、脳も固まり、考えも固まり、行ないも固まって、

そのような生が好きだからそのまま生きるようになり、その生から抜け出そうとしない

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa

神様からのプレゼント☆ぷちぷち編

まっちゃん、絵の展覧会に出展するために、作品を海外に送ることになった。

 

しかし、なんせやった事ないんで、

まったくもってどうしていいか分からない・・・

トホホ。

 

 

 

そんなまっちゃんに神様人を送って下さった。

 

 

「まっちゃん、額縁買って、きちんと包装しないといけないよ。」

 

 

ふむふむ・・

 

 

 

「まっちゃん、段ボールにも入れた方がいいよ。」

 

 

ふむふむ・・・

 

 

 

「まっちゃん、ぷちぷちも入れた方がいいよ。」

 

 

 

ふむふ・・・ん?・・ぷちぷち!?

 

 

 

あの、良く商品頼んだ時に一緒に入ってるあれですか?!

 

 

 

そんなもの無いよ~

 

 

どこで手に入れるんだよぉ~~(;O;)

 

 

 

 

・・・まったく分からん。

 

 

 

 

そんな中でも、学校はある。

しかも、まっちゃん

今年は親睦会担当で忙しい。

 

 

今日はお弁当をみんなで食べる為に、その用意でバタバタしてた。

ひと段落ついて、後片付けしてたら、最後にお弁当の段ボールが残ってた。

折りたたもうとして中を見ると・・・

 

 

 

 

ぷちぷちーーー\(◎o◎)/

ぷちぷち

 

 

何とびっくり、中にぷちぷちが沢山あった。

 

 

 

昨日必要と聞いてすぐの出来事だったので、もうこれは神様しかいない!!と確信した。

 

 

ブラボー!!(≧▽≦)

ぷちぷちまで下さるなんて、

なんて細かい神様なんだ(笑)

素敵デス!!

 

 

神様、まっちゃん惚れそうです

 

 

【豪華弁当】、【お菓子詰め合わせ】に引き続き、

【ぷちぷち】まで頂いたまっちゃんでした☆☆

 

 

持続的に感謝しなさい.

人々は、神様が何かをしてくださったら感謝し、しもするが、

持続的に最後まで感謝しないし、愛さない。

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa

神様は熱情、感謝、愛、切なる心が冷めないで変わらず、

神様は熱情、感謝、愛、切なる心が冷めないで変わらず

もらったものをもって自分だけで使わず

天の前に捧げるべきものを捧げる人にだけ下さる。

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa
この感謝忘れないようにしようっと☆