自分がなぜ貴いのか?どうして、あなたは大切な存在なのか?

鏡に映った自分の顔を見て醜い。と思って鏡を割ろうとしたことありますか?
チョン・ミョンソク先生はそう思って、10代の頃、鏡を叩き割ってしまったそうです。

私も15歳くらいの時にそう思ったことがありました。
でも私の場合は、割ったら手を切って血が出るだろうなとか
考えがよぎって半端な力加減になったため、割れなくて、ただ手が痛かったです。

今では世界各国、どんな世代の人からも慕われる方である先生に割ってしまうくらいの激情があったんだなぁ・・・
その先生がどうやって自分を好きになったのだろうか?

神様に祈って尋ねてみました。
お祈りをしながら主日と水曜の御言葉を読み返していたら、答えをもらえました。

「<肉体>がどんな万物より貴重で神秘的なのは、
「全能なる三位一体の形象」と似ているからです。
だから「最高の作品」です。
<肉体>だけではなく<心・考え・行ない・魂・霊>も
「全能なる三位一体の形象」に似るならば、「最も極の作品」になります。
神様は心も、考えも、行ないも、魂も、霊も
「自分の形象に最高にたくさん似ている人」を最高に貴重に思います。」

2016年3月2日主日説教
「万物は[人間の形象]を備えれば、最高の作品だ。人間は[三位一体の形象]を備えてこそ最高の作品だ」より

人間が、自分という存在が、神様が作った傑作品だということを先生は悟られたからなんだとわかりました。

神様について知らない、自分の価値について知らない会ったこともない人たちに
手が痛くても、ひざが痛くても、首が痛くても、熱が出て頭痛がひどかったとしても御言葉を書き送ってくださっています。
どこの国の人が読んでも文章でもよりよくわかるように御言葉を書いてくださっています。

「<自分自身、自分の肉>がどうしてそんなにも貴重なのか?
この地球世界に<自分>は「一人だけ」だからそんなにも貴重なのでしょうか?
人生、100年生きますが、それもほとんどが70~90年で人生が終わります。
だから「名誉・権勢・財物・容貌」は「永遠なもの」に比べれば貴重ではありません。
当世のみ、肉が生きている時のみ貴重なだけです。
しかし<自分の考え、自分の体>をもって<自分の霊>を永遠な国に行って生きるように作ることができるから、
<自分の体と考え>が本当に貴重で大事です。信じますか?」
2016年1月13日水曜の説教より抜粋

もっと知りたい方は、ぜひ摂理で御言葉を学んでみてください~☆

自分の価値と本来の値打ち。

「すべての果物には共通点があります。
それは!熟してこそ「本来の成分」が出てきておいしいということです。
これと同じく、
人間も大きくなり成長して作ってこそ、「本来の値打ち」を発揮し、「光り」輝きます。」20160522主日の御言葉「成分の人生だ」より

私は今日も失敗をした。自分本位・自己中心的な言動。
自分で自分が恥ずかしい。
自分を嫌いになりそう。。。つーか嫌い。
そんな自分を「開発すればいいよ」「作ったら素敵になる。輝くようになる。」とおっしゃる神様の御言葉。
どうしたら作れるのか。教えてくれる神様の御言葉。

わたしはぶっちゃけ自分の価値とか
まだそこまで衝撃的にわかっていないと思う。
しかし、毎日自分に嫌気がさして、変わりたくても変えられない自分をみて八方ふさがりだった自分。
自分を好きになることできなかった自分。
自分に希望を持つことが全くできなかった自分。

そんながわたしが、自分の失敗・変えるべきところ目の当たりにしたときに
よっしゃ、もっと変えるところだ!
もうチョイやってみよう、
神様となりで見ているだけでなくて、わたしが祈って訊いたら、考えを下さるからやってみよう。
そうやって挑戦をしていく中、
意表を突かれる肯定的な神様の考えで、目からうろこ落ちたり、自己嫌悪が癒されたりする。

自分の価値は神様の御言葉を学んで、行なう生活の中で
少しずつだとしても、確実に回復して、本来の値打ち発揮するようになるんだろうな。
そう思う。

『本来の値打ち』が輝く日を楽しみに、もっと作りたいと思う。