破壊力パない「信仰ちゃん」との出会い。

皆さんもう読まれましたか?

摂理の味の麦わらちゃんと同じ教会に通っている
しらたまちゃん作画の「信仰ちゃん」

その絵と文章のセンスに脱帽です。

麦わらちゃんのまんがオヤビン&コブンシリーズも大好きですが
強力な新人が現れました。

しらたまちゃんのゆるカワイイおもしろさの中に、
ソレソレ!と誰もが一度思ったこと・感じたことにカスルはず。

期待の新星しらたまちゃんの表現力に魅了されることウケアイです。

↓↓↓

「わたしたちのせつめいしょ」byしらたまちゃん

 

ゆるいなかにもあるある!と共感ポイントがあふれる作風。

「宗教」に対する壁がいい具合に粉砕されるのではと期待しております。

 

 

 

育ちすぎても美味しいズッキーニ。>見逃せない効能

笑っちゃうくらい巨大なズッキーニがやってきました。

父曰く、見逃したらこんなになっていた。とのこと笑

ズッキーニは見た目がキュウリの親戚系にみえますが、実はカボチャの親類です。

ウリ科カボチャ属とのこと。
でもカボチャみたいにツタを出して実らせないそうです。
父によると、オクラっぽい木みたいな感じだよとのこと。
今度、畑で写真撮って来ようと思っています。

さて、そんなズッキーニは大きくなっても美味しいです。

100グラムあたり
カロテン:320マイクログラム
食物繊維:ビタミンB群0.05mg
カリウム:320mg

カリウムの効能は
足がつりやすい人におすすめです。
また、むくみの原因となるナトリウム(いわゆる塩分)を排出させる効能があるため、むくみが気になる方にもオススメ。

ビタミンB群は疲労回復、カロテンは免疫力アップとのことです。
じつは、ズッキーニ
アンチエイジングな野菜でした!!!

引用:旬の食材百科←とってもわかり易く見やすいサイトです

ズッキーニは簡単においしく食べられるから我が家ではかなりの人気者です。
平均的に1本150グラムぐらいだそうですが、この巨大ズッキーニはおそらく5本分以上あります。。。
全部切って、いつものレシピで頂きました~

≪いつものレシピ≫
オリーブオイルに輪切りにしたズッキーニを並べて焼いて、火が通ったら
お皿に盛りつけて、塩こしょう。
もしくは、めんつゆ。

これだけでかなりおいしいー。

神様ありがとうございますと感謝しながら頂いています。(*^^*)

体の健康は、食べるモノに支えられているなと改めて感じます。
そして、体を動かして行なうことでもっと
自分をよりよくつくって生きる
希望をあたえて下さっていること感謝です。

「自分の体をもって作るべきものが多い。
つまり「自分の精神、考え、行ない」などだ。」
キリスト教福音宣教会-摂理
チョンミョンソク牧師による
20170831明け方の箴言より