誰かに届けようとすることそのステキさを知るのですインスタで。

最近、フォローさせてもらっている方々のコメント力の素晴らしさに学ばせてもらっています。

写真もステキなんですが、一言にこめられた気遣い、やさしさとか

あぁ私はこのように出来ていただろうか・・・

まったくもって自分の人間力をもっと増すべく、ステキな方々の表現を学ばせていただいています。

自分にとっても相手にとっても「心地よさ」とは、「互いを大切にすること」だなぁと

改めて感じて、自分のまだまだ磨きが足りないところをはっきりとわかりました。

そして、希望的なのはステキに生きることをめざせること。

むかしの私だったら、ただ自分はなんてダメなんだろうと思ってしまっていましたが

ステキな人に会えて感謝だ

どうすればいいのかを教えてもらおうと、今は思っています。

こんな「ちがい」があること。
がわたしにとって’人生の希望’を感じます。

さて新年のスタート、
いろんな希望や目標を抱く日。

でも生きている毎日毎瞬間が、希望。

今日抱いた思いを忘れないで
毎日毎瞬間がより良いスタート、良くなる一歩を生きることができるように。
世界中のみんなが楽しく素敵に生きる毎日になるようお祈りしたいと思いました。

当サイトにようこそ(人ω・*)皆様へ

一個人的なつぶやきが多い当サイトではありますが、
掲示された絵、写真、文章、映像などに
いわゆる著作権が適用されます。
本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性がありますのでご留意ください☆☆☆

なお、気になる内容、テキスト、画像などの
無断転載・無断使用はあしからずお断りしております。
つまり
無断でなく、目的に沿う場合は転載・使用もOkです。

ご入用の場合は、キリスト教福音宣教会公式HPなどからお問い合わせください^^

本来の目的とは?
教会の親睦、宣教です。

宣教とは?
「宗教上の教えを広めること。特に、キリスト教の伝道を指す。引用元:コトバンク」です

最後までお読みくださり有難うございます
thank ÿ٥ϋ(*Ü*)