雲のメッセージ★クイズ3問

 

最近、雲の形を通して神様がメッセージを下さる事が多かった。

 

写真を撮ったので、今日は雲のメッセージを「クイズ形式」で紹介しようと思う。

 

 

【雲の啓示(神様からのメッセージ)】

 

その①

さて、何の雲でしょう?

雲2

 

電線で見えずらいのが残念なかんじですが・・・

 

 

 

正解は

 

 

 

ハートの雲」でした!

 

ジャン★

答え

神様が「愛しているよ~」と仰っているのを感じ、嬉しくなった(つ∀`*)っ))⌒☆

 

 

その②

さて、何の形の雲でしょう?

雲3

これは見にくいデス。

 

 

正解は・・・

 

十字架の雲」でした★

 

 

真ん中の空の部分が、十字架に見えます。

普通に見る「十字架」とはちょっと形が違うけど、これのペンダントにそっくり(´∀`*)

↓  ↓

十字架

@omedai

十字架」は、イエス様の人類に対する愛だ。

私たちを救うために背負って下さった主の苦痛を思うと、とても心が痛くなった。

愛する主に苦痛の十字架を背負わせないで良いように、もっと頑張ろうっと★

「十字架の雲」を見ながら、そう思ったまっちゃんでしたヽ(;▽;)ノ

 

 

 

さて、

次は超★難問です!!

 

その③

これは何の形の雲でしょう??

雲8

 

またまた電線が邪魔ですね。

そして、

写真撮るの下手ですみません(涙)

 

 

 

ヒント

身近にいる動物です。

 

 

 

 

答えは、‥‥こちら!

 

 

ジャン!!

答え1

 

 

ねこの雲」でした~★

(これが一番分かりにくかったと思います。)

 

まっちゃん、この雲を見て何のメッセージを受けたのか?

 

パッと頭に浮かんだのは、

母校の「大阪教育大学」だった。

 

 

何故?

 

 

大阪教育大学」は、まっちゃんが通っていた時はそこら中に猫がいる自称「ねこ大学」だったからだ。

(今は、ねこが二匹しかいないが・・・。)

 

さて、このように、神様はその人が分かるように「雲の形」を通してメッセージを下さる。

誰が「その③」の雲を見て「ねこ」だと思い、「ねこ」=「大阪教育大学」と思うだろうか。

まっちゃんの頭だからこそ、この雲がそのように見えたし、この雲を通してそのようなメッセージに至ったのだ。

 

他の人だと、違うものに見えて、違うメッセージを受けた可能性が高い。

一人一人、考え方や見え方は違うからそうだ。

 

つまり、神様は、それぞれに「同じ雲の形」をもってでも、全く違うメッセージを与えて下さるのだ。

これが神様が「自然万物」を通して語られる理由の一つだ。

 

地球上の全ての人に、神様が同時に様々なメッセージを送れるのは、

①多種多様な自然万物を使って語られるから

②同じ形象を通しても、それぞれが受け取り方が違うのを御存じで、各自に合わせてメッセージを与えることができるから

ということだ。

 

(* ̄□ ̄*;ス,スゴイ!

全知全能だからこそなせる業(わざ)である★

 

鄭明析牧師 チョンミョンソク 鄭明析先生 月明洞 ウォルミョンドン Wolmyeongdong キリスト教福音宣教会 摂理 mannam&daehwa 出会いと対話 マンデー

 

考えなさい。

そうしてはじめて、

三位一体が働きかけたら分かるようになる。

@www.god21.net

 

 

 

夢の啓示~その2~

 

自己中心的で好奇心旺盛なため、人に言われても自分の考えをなかなか曲げずやりたい事をやってきたまっちゃん。

神様の前でも沢山やらかしてきました

摂理に来て14年目になりましたが、今までた~くさん神様に「それはやったらダメ!!」とストップかけられたことが多いこと多いこと(;^ω^)

 

どんな風にストップかけられたのか??

 

今日は、夢の中で神様に「それはやっちゃダメ!」と見せて頂いたメッセージの一つを紹介します☆

 

 

 

ネコ2

@www.youtube

 

あれは、まだ聖書の話バイブルスタディ)を学んでいた学生の頃・・・

御言葉の中で「霊が寝るからやったらダメ」と言われていた事があった。

元々その事が好きで、日常茶飯事に行なっていたが、御言葉を聞いて取り敢えず、自分が行なうのは止めた。

 

 

 

でも・・・

 

 

(その場に行くくらいは良いよね??)

 

ネコ3

@sunnyplace

 

(別にまっちゃんがやらなければ良いんでしょ♪)

 

ネコ4

@matome

 

 

そう思い、その場に行った。

 

 

 

そして、その日の夜。

「夢」を見た。

ネコ5

@d.hatena

 

 

 

夢の中には、大きな「掌(てのひら)」だけが見えて、

掌がパックリ縦に裂かれて、裂かれた中身が見えていた(;´Д`)ゔぉ

 

 

しかも!!

 

 

 

裂かれた傷の内部は赤い血が流れているはずなのに、赤い血は一滴も無く、ただの漆黒の暗闇だったのだ Σ(|||▽||| )コワイ

 

 

 

その手を見た瞬間、

 

 

(あ!これは霊の手だ!!!)

 

 

そう悟った。

 

聖書6

@www.christiantoday

 

聖書」には大きく分けると「するな」「しなさい」という二つの事が書かれている。

神様が人間に与えた天法だ。

 

どうして「するな」と仰るかというと、それをすると「死ぬ」からであり、

どうして「しなさい」と仰るかというと、それをしないでいてこそ「生きる」からだ。

 

生きる」「死ぬ」というのは、肉体の事を仰っている事もあるが、ほとんどは「」の事をさしている。

 

まっちゃんは、神様の「するな」という法を聞いて、その事自体は行わなかったが、その場に行ったこと自体が法に触れたようだ。

神様の法則から外れて行ったまっちゃんのは、大変大いに傷ついたという事を神様が夢で見せて下さったのだ。

 

 

こ、これはヤバい!!!)

 

 

自分が見たから、その危機感は自分が分かる。

裂かれて真っ黒になっている自分の霊の姿を見て、本当に恐怖だった。

 

超・危機感を持ったまっちゃんは、それ以降そのような場所には まったく行かなくなりましたとさ

 

めでたしめでたし。

 

 

ネコ1

お師匠はこう仰った。

どうして神様はあえて「夢」や「万物」で「このようにこうだ」と比喩で語られるのか?

それは、人に言われても受け入れられないような人でも、自分が見て自分が悟ったら認めるしかないからだ。

そのように、衝撃的に自ら悟るようにと神様は「比喩」で語られるのだ。

 

本当にアーメン★★★