40過ぎて、やはり老いを痛感する。
これ以上、どんどん老いることが手に取るようにわかる。
30代半ばから中年らしいが、そういう扱われ方はそこまでなかった。
が、40からは完全な中年の扱いされてるのをひしひし感じる。こうやって高齢に向かっていくんだろうなあ。
私があまり結婚願望も出産子育て願望もないから焦りもないのかもしれないけれども、でも聖書を通して自分が知りたかった生きる意味について知らなければ、恐らく他者と比べて(もしくは勝手に比べられて)不安を感じたり、焦燥感にまみれていたのではと、過去の自分をおもうとそんな想像がリアルに浮かんでくる。
知った分、追求して生き、日々歳をとって行くことは、老いによる不便さは経年進むほど出でくる覚悟は必要だろうけれど、それ以上に確かなものが蓄積されていくから、今が20代の時よりずっと幸せを感じて生きて自分も自分のことが好きになったようにおそらくは50代もより感謝して生きてる気がする。
変質と変化は同じ「変わる」だとしても、対極だ。どこかで聞いた話だが、エネルギーを加え続けない結果が、変質でエネルギー加え続けることが変化だとか。目に見えない朽ちない体についてイエス様の弟子(と言っても、生前にあったのではないパウロ)が説いてる新約聖書の一節を思い出す。
「肉の体でまかれ、霊の体によみがえるのである」(コリント人への手紙第一15:44)
折しも今週の主日礼拝主題「イエス様は霊で復活なさり、霊で再び来られた」だからか、このコリント人への手紙15章全体を読むとすごく感慨深い😳✨
聖書が、昔の誰かの話ではなくて自分にも繋がってる!そして、力を得られる!というのを誰かに話したい〜と、思わず思ったので書いた次第です。