神様に命を救われたエピソード

まっちゃんは、よく神様をハラハラさせていたと思う。

何でって?!

 

→「せっかち」

→「不注意」

→「おっちょこちょい」

などなど、挙げると切りがない。

 

特に、「運転」でハラハラさせてしまった事が多かった。

車の運転は、【性格】が出る。

車車@free-style88

 

慎重に【安全運転】する人。

気が短く、【運転】が【荒い】人。

気が弱く、車間に入り込むのに時間がかかる人‥など。

 

まっちゃんは…というと、

運転すると、前の車を抜きたくて抜きたくて堪らなくなる性格だった。

学生の時は原付だったから、運転中、目の前に目標物を見つけると、

 

勝手に司令官にミッション貰った気分になり、

 

 

(あの車ですね‼ イェッサー!)

 

 

アクセルかけて、スピード上げて一気に追い越してた。

 

 

ぎゅぃーん‼

 

 

 

 

ミッション完了!!)

…ふぅ~すっきり

 

 

 

こんな感じで、よく原付を追い越してたから、はたから見たらさぞ迷惑危なっかしかっただろう。

 

 

 

 

ある日、明け方まで先輩と徹夜でカラオケをし、原付で家に帰っていた。

普段良く通る道を 眠い頭でふらふら運転…。

交差点の信号を渡っていたら、目の前を車がびゅん!と横ぎった。

 

 

 

 

 

横ぎる‼?

ギョッ!?(゚д゚)!

 

 

 

 

 

恐る恐る信号を見たら…、

 

赤信号@hospital-black-checker

 

 

      あ~か~!!(@_@;)

 

 

まっちゃん、【赤信号を気づかずに走っていた…。

 

もう少しスピード上げてたら、車と激突して死ぬところだった…(・・;)

 

 

 

 

怖い‼

一気に目が覚めたまっちゃん。

 

その後は ひたすら安全運転で帰った。

 

 

 

 

神様を助けてくれた日だった。

 

 

 

 

そういえば、雨の中、前に走っているトラックをおい越そうと思ったのに、横にあるコンクリートが見えなくて、原付でそのままの速さトラック突っ込んだ事もあった。

 

死んでもおかしくなかったのに、上手くトラックとコンクリートの間に滑り込み、かすり傷一つなかった。

 

 

 

ここでも、神様を助けてくれた。

 

 

 

 

今週の御言葉で、神様があなたにしてあげた事を忘れず感謝しなさい。】とあった。

思い出してみると、小さな時から今まで、あれもこれもい~っぱい守ってもらっていた。

沢山守ってもらってきてたのに、(うわぁ、危なかった~)と思っただけで、神様感謝はほとんどしてなかった。

 

 

 

トイレの神様】という言葉があるが、これは「トイレにいる神様」ではなく、「トイレが切実な時はトイレの事ばかり考えるくせに、いざトイレをすませると、トイレの事をまったく忘れて生きる」という意味で使われる。

 

願う時は切実なのに、得た後は感謝を忘れ生きる」人の事だ。

 

まっちゃん、今まで願うだけ願っておいて、いざ助けてもらった事に対しては全く感謝してなかったから、

トイレの神様」状態だったよ…

 

 

 

お師匠が

神様が助けて下さった事に感謝しなさい。】

感謝すれば、不平不満がない。】

感謝しない人は、不平不満が出てくる。】

と教えてくれた。

 

 

 

過ぎた日を振り返って、神様と聖霊様と御子が「あなたを助けたこと」が何か、

「あなたを生かした経緯」が何か、考えて、思い出しなさい。

そうしてこそ、感謝と喜びと希望が湧いてくる。


このことを分からずに忘れて生きたら、「希望」も「楽しみ」もない。

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa

☆☆神様ゴメンナサイ。そして、本当に感謝します☆☆☆

 

「感謝の気持ちを忘れず、毎日感謝が尽きない生活ができますように」願うまっちゃんでした☆

 

 

 

命を大切に~自殺を考えた人との対話~

修了式が終わり、学校も子どもたちが修了して、ガランとなった。

 

先生たちは、[春休み]とは言うものの、年度末の事務処理と教室や書類の後片付け&年度始めの事務処理と教室の準備でほぼ学校に来る。

 

今日も、春休みに出勤してる先生と一緒に教室で弁当を食べた。

 

お師匠と同じくらいの、60~70代の超ベテラン先生。

 

まっちゃんに色々人生の中で起こった面白い&悲しい&過激&驚きのエピソードを話してくれた。

 

その中で、

「自殺しようとした。」

という衝撃の告白を聞いた。

 

(もう、人生ここまででいい。)と、自分で自分の人生にピリオドを打った時があったと。

 

しかし、自殺しようと向かった場所で 見知らぬ人に声をかけられ、その人と話す中で 自殺しようとしてた考えが薄れたそうだ。

 

まっちゃんは、その話を聞きながら、

(ああ、人を通して神様が働かれたんだな。)

と思った。

 

いつも、命を一番愛して大事に守っていらっしゃるのは神様だ。

 

お師匠も、若い時に 自殺 しようとして、神様に命を救われたことがあると教えてくれた。

自分自身に落胆して、人生を諦め、走っている列車から飛び降りようとした 瞬間‼‼

 

 

ぐいっ

 

 

と誰かに強く後ろに引っ張られて、飛び降りれなかったらしい。

驚いて 後ろを振り向くと、そこには・・・

 

 

誰もいなかった。

 

お師匠「もしかして神様が助けて下さったのですか?」

 

神様 「そうだ。」

 

このように、神様は感動を通して、肉体に衝撃を与えて、人を通して、私たちの命を守って下さっている。

そう教えてくれたのはお師匠だった。

 

いつも命を助けて下さっている神様に 心から感謝だ☆。.:*・゜