80歳代で現役活躍されている方々の輝き。

85歳の世界最高齢モデル83歳のトップセールスレディの記事を読みました。

 

「85歳・世界最高齢モデル」カルメン・デロリフィチェさん@persol

Woman type
85歳・世界最高齢モデルが語る「愛と感謝」に満ちた70年の仕事人生【カルメン・デロリフィチェさんインタビュー】
BAZZAR
元祖トップモデル、カルメン・デロリフィチェが教えてくれること
ログミー
あなたが自分の船の船長

「83歳の現役カリスマ営業ウーマン」森本早苗さん@マイナビウーマン

Woman type
55年間仕事を続けてきた“83歳現役セールスレディー”の助言「仕事の向き不向きで悩むのは時間の損失でしかない」

マイナビウーマン
「いつでもいい」といわれたら危機感を持って! 80代の現役ポーラレディが教える、愛されるためのヒント

 

お二人に共通しているのは、
今なお、挑戦し続けながら人生を楽しんでいらっしゃること。

その原動力は一体何か?
記者の方々が問いかけていましたが、
それは「考えの次元」ではないかと、第三者の読者である私は思いました。

人間としての輝きはやはり、その内面にあるとお二人のコメントやアドバイスから感じます。

仕事と人生、生きること。
地球上に生を受けている誰もが「生きる」ことをしていますが、一人ひとり考え方・感じ方も違い選択も違ってきますが、よりアクティブな生き方とは考えの質と、次元なのだと痛感します。

人間は『考え』で生きていく。

チョンミョンソク先生が以前おっしゃっていた一言を思い出しながら、お二人から学ばせてもらう記事でした。

またReview的にまとめるかもしれません。

感動したのでメモ✍シェア的にアップしましたφ(..)

「人の生」~霊感の詩より~

 

先日起こったアメリカの銃乱射事件の犯人の動機が迷走している。

しかし、知人が言うに

「彼は世の中の全ての者を憎んでいた。」

ということだ。

 

「憎しみは 憎しみしか生まない」

この言葉は良く耳にする。

憎む心」は、自分を「愚か」にする。

そこから生み出される行動は、褒められるものではないからだ。

 

では、「憎しみ」の反対は?

 

お師匠はこう仰った。

 

「愛だ。」

 

何故か?

 

「愛すれば、続けて愛するようになるからだ。」

 

今日は、「人の生」というお師匠の詩を紹介します。

 

 

人生

@pixabay

 

 

「人の生」

 

人は憎めば

続けて憎むようになり

 

愛すれば

続けて愛するようになる

 

天も地もそうだ

 

憎しみも終わりがなく

愛も終わりがない

 

憎む人は悪人であり

愛する人は義人だ

 

義人は天国の人であり

悪人は地獄の人だ

 

@2006年10月チョウンソリ

 

人生1

@sinea100