沖縄みやげ「ちゃんぷるーハッシュ」でパスタを再創造★

 

この間、摂理姉妹の家に遊びに行った。

╰(*´︶`*)╯♡

マンション

@mainichi

一緒に過ごしたら、あっという間にお昼になり、

 

「まっちゃん、ごはん食べます~?」

 

「食べたい!!お腹減った!!」

 

…ということで、二人で料理を作る事にした。

 

 

しかし!!

 

冷蔵庫の中を見ると、食材が何も無い・・・・

( ̄▽ ̄;)

仕えそうだったのが、ウインナーだけだった。

 

(゚д゚lll)OH…どうしよう

 

ゴソゴソとおもむろに 後ろの棚を探し出す姉妹。

 

 

そこで見つけたのがコレ

↓    ↓    ↓

二次創造

 

「何コレ!?初めてみた~!」

 

「沖縄の姉妹からのおみやげなんです~(´▽`)」

 

ということで、ウインナーと謎の「ちゃんぷるーハッシュ」でパスタを作ることに★

中を開けてみると、ウィンナーっぽい匂い・・・

塊をほぐしてみると、肉のすり身とジャガイモの角切りが出てきた。

 

オリーブオイルでニンニクをこんがりと炒め、

そこにウインナーと「ちゃんぷるーハッシュ」を投入!

 

 

「まっちゃん、これ、パスタに乗せます?それとも、フライパンでパスタと具を先に混ぜます~?」

 

「う~ん・・これ、液体じゃないから、全然パスタに絡まなそうだよね~(笑)」

 

ボロボロに「パスタと分離する具の姿」が目に浮かぶ・・・

 

そこでピコん!と閃いた★

閃き

@www.nk-happy

 

「そうだ!!片栗粉と水でとろみつけよう!!」

 

ケチャップを入れて さらに味を濃くし、

そこに水溶き片栗粉をいれてとろみを付けた。

 

味見をしたら…

 

(๑´ڡ`๑)美味しい!!!

 

 

冷蔵庫にどうやらチーズがあったらしく、最後にチーズをのせて「なんちゃってパスタ」の出来上がり♪

二次創造1

 

 

本来は「ゴーヤチャンプルー」を作る為のものっぽい沖縄の「ちゃんぷるーハッシュ」を使って、イタリアン?パスタを作ったまっちゃん&姉妹でした★

 

 

 

以前お師匠が

神様は、何もない所から「有形物」を創造する全能者だが、

人間は、その有形物を使って「再創造する能力」を与えて貰っている。

と仰った。

 

 

目の前にある物を使い、工夫して、新しい物を再創造することができる楽しみを下さった神様感謝します

ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

最近食べた美味しいもの★

最近、食べすぎてる気がする・・・・

⊂( っ´ω`)っ…ゲップ

 

ごはん2

これは韓国の空港で食べた干物をコチジャンで炒めたものと、牛肉のスープ。

(あまりにも辛いのは嫌だ~)

と思っていたら、丁度いい辛さの料理が出てきた★

 

滞在中、

「韓国の料理」がおいしすぎて、

毎日

もりもりもりもり

食べていたら…

 

どうやら

胃が

大きくなってしまったようだ。

 

胃がデカいから、

気を付けないと

ついつい食べ過ぎてしまう(;´∀`)

 

今日も

お昼に「夏野菜カレー」

お腹いっぱい食べたのに、

 

三時のおやつ

「手作りクッキー★ケーキ」

大教の後輩が作ってくれた♪

めっちゃ美味しかった(*´˘`*)♡

デザート1

 

そして、夜ご飯&デザートまで・・・。

ごはん5

(おぃっ!)

自分に自分でつっこみ入れたくなる食べっぷり(;^_^A

 

 

そして、さらに・・・食べ物紹介(笑)

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

★最近食べた美味しいもの★

 

ごはん3

ぷりぷりエビカツとアボガドチーズバーガー

これ、めっちゃ美味しかった!!

さらにデザートにバニラとマンゴーのジェラートを食べて900円

学生が多い店だったから、ボリュームあるのに安かった♪

 

 

ごはん1

これは、アイ先生手作りご飯♪

(最近、アイ先生とよくご飯食べてる気がする…)

チリソースで炒めたひき肉と野菜&トマト&アボガド丼。

卵ものってて、キュウリの浅漬け付き★色鮮やか~☆彡

あっという間にお皿が空っぽに‥

超美味しかったデス(。^ω^。)

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

沢山食べているから、

もっと動かないといけません(笑)

↑ ↑

切実 😯

 

はい(σ´∀`)σ

 

頑張ります!!!

 

 

ご飯を食べる時に食べなければ、食べられずに終わる。
健康な時に健康管理をしなければ、病気になって苦労し、死ぬ。
学ぶべき時に学ばなければ無知で終わる。

@ www.god21.net