魅惑のバナナ🍌フレンチトースト@TREE

アイドルグループの「モーニング娘。」の由来はお得感があるモーニングセットから名付けたと昔つんくさんが話されていたました。

たしかに。

モーニングセットってお得感ありきですよね。

前から行きたかったカフェ

【Anthony’s Kitchen@TREE】

母と突入😆ステキなMorning menu味わって来ました😋😁

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト画像出典元:tree facebookより

こちらのお店は前払い制です奥の方にあるカウンターで注文&支払い🐣

システムがわからず、おもわず席にドカっと座ってしまい店員さんから申し訳無さげに誘導受けつつΣ(´∀`;)

 

 

母はパンプキンスープセット

パンプキン🎃スープの上にカプチーノの泡みたいなメレンゲ。サラダと白パン付きです。白パンは手作り熱々でなんだか嬉しくなる☺おいしさ😋

わたしは
「ブレックファースト バップ」😃こちらは自分で具材をチョイスできます。

【白いロールパン¥150 目玉焼き¥100 熟成ベーコン¥100 手作りソーセージ¥200 全部のせ¥500】

好みでケチャップつけながらジューシーさ堪能😋

 

手作りソーセージって味わい深い旨味。ケチャップと相性がよかった😊

そして❣

われらの本日のお目当て

「バナナ🍌フレンチトースト」をシェアしました😆

+200円で coffee(デカフェ)、☕紅茶、Milk、炭酸水が付けられます☺

紅茶はポットで約3杯は飲むことが出来るお得感😆

フレンチトーストと生クリームと、バナナの三位一体の甘さがちょうど良くて、計算された絶妙なバランス😋

ワンポイントはイイ感じにまぶされたグラニュー糖!(≧∇≦)bコレが見た目にも、食感にも一役買っていて👍小粋なグラニュー糖使いを学べました✍

作り手のAnthonyさんはヨーロッパで10年以上シェフをされていたそう。

常連さんたちと日本語で朗らかにやり取りされる様子がなんだかのどかでよかったです☺

どんなイキサツがあってここ(・・?山梨に?と思いましたが

なんでアレ!

よくぞお越しくださいました!!

そして我らまた来ます!心身満たされました〜感謝いっぱいなMorning timeでした😊

こちらのお店の営業は
平日は9時から、土曜日だけは8時からのOpenです。
定休日はsunday&monday
なお、morning menuは平日は11時、土曜は11時半までだそうです^^

お店住所:400-0048 山梨県 甲府市貢川本町12-3 sora E号室
※お店の裏に駐車場があります。

辛い時が一番チャンス。

「辛い」と「幸せ」は「一」ちがいだ。
と、星野富弘さんの詩で知ってから、その違いを幾度となく考える機会がありました。

思うに、ツライ時とは結局自分が「独りだ」と痛感する時でそのちっぽけさに打ちひしがれるという・・・

ヒトコトでいうならば
希望がない、希望の「き」の字も見えねーっていう時。

そういう時。
星野さんはその「一」の違いを見つけたんだろうなと思います。

私も見つけようと思って、あちこちほっつき歩きました

が、なかなか見つけられず

私にはその「一」がないんじゃないか?もしかして?
そう思えて来たり・・・

っていうか考えることが、そもそもよろしくないことばかりでしんど過ぎるわい。もうただマンガとか本とか映画とかそういうもので自分の頭を満たしていれば辛くなくなるんじゃないか?そう思ったりしてブックオフやら、本屋やら図書館やら映画、集められるだけのマンガ本などなどで満たしてみましたけれど、

むしろ今度はその途切れる時間が「虚しさ」の深い黄昏。

歩けないくらい、歩いてみたりしていました。
たぶん万歩計で記録したらすごいことになっていたとおもう。
足の裏の皮が厚くなるくらい歩いたから。
うっかり画鋲を踏んでも全然痛くなく、これはスゲェって思いました。
しかしそんなもの

なんにも役に立たない虚しさと、何も見いだせない自分。

もう涙なんかでないなっていうくらい心がカラッカラに乾いていたのに、
思いもよらず動かされたチョンミョンソク牧師の言葉。

それは
たぶん翻訳されても残る

「想い」にすこし共鳴する何かがあったから。

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/VnJk2UgBkHU” /]

 

直せないと思った、生きることは出来ないと思った
どっかが壊れた自分。

死ぬか生きるか2択ならばちゃんと生きることを教えてほしい。
そう思って、なけなしの貯金で東京に通いました。

チョンミョンソク牧師の言葉は、生きる中で苦痛、辛酸を味わったうえで出てきているから
なんか否定できなかったんです。

希望は幸せはどこにあるんだろうか?

希望など見いだせない場所でも希望をもって生きる

チョンミョンソク牧師から

教えてもらったこと

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/BUTTF4lddXo” /]

 

ただ行なって

命懸けて教えてくれた方に恥ずかしくない生き方をしなきゃ

そう思うしかないんです。

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/h7QKaTe5Fyo” /]

生きることは、簡単じゃないけれど

得るものがあるから、頑張ろう。

そう力をもらったから。

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/J4h1fbdVV2k” /]