食材でだいぶ緩和された花粉症。

薬だと眠くなるのは困る・副作用が怖いとか懸念を抱いていた私と家族。
薬ではなくて、食べ物を使って効果があった対策のご紹介です。

 

花粉症対策>食材

※ポイントは花粉症が出始める前1~2か月前からstartすること。

ハーブティ

ドイツなどでは『春季療法』として春先のアレルギー予防にハーブを積極的に摂取するそうです。
ハーブティを飲み始めてから早2年くらいになりますが、肌や便通もよくなり、私には効果が感じられることが多いです。

アレルギー性鼻炎だと診断されて症状が出るたびに薬をもらっていましたが、
ハーブティを飲むようになってからは、症状がそこまでひどくないので、特に受診していません。

ハーブティは朝・昼・夜いつ飲んでもいいと思いますが、
自分が一番心がゆったりしたい瞬間に飲むのが心身により効果を感じられるのではとおもいます。

↓の2種類はスーパーでは売っていないため、ネットで購入しています。 

ネトル

:消毒作用もあり、風邪やインフルエンザなどの感染症にも有効。
血行促進効果があり、ケガの早期回復やリウマチ、痛風、関節炎などにも効くとされている。
ネトルに含まれている抗ヒスタミン成分には、喘息や花粉症などのアレルギー症状を和らげる効果があると言われている。また、体内に活力を作り出す強壮作用もある。

 

エルダーフラワー

:花粉症の諸症状の緩和・風邪予防、細胞の老化防止・若返りのハーブ
粘液を浄化して呼吸器の気道をきれいにしてくれる。
アレルギー性の鼻炎や花粉症などのカタル症状(鼻水・鼻づまりなど)緩和にも効果を発揮する。
また、エルダーフラワーは利尿作用と発汗作用に優れており、体内に溜まった毒素の排出を助けるということでデトックス効果あり。

引用元ハーブのちから

 

 

・ヨーグルト

乳酸菌による改善効果。

なぜヨーグルトなのか?
花粉を体の外に出そうとする働きは、免疫機能の誤作動のような物だそうです。
ある種の乳酸菌には、その免疫機能の過剰な反応を抑える働きがあるとのこと。
乳酸菌が全部効果あるかどうかは定かではないそうですが、
花粉症がひどくて、鼻水で夜眠れないくらい父がヨーグルトを食べるようになってから
見違えるようによくなりました。
ヨーグルトで花粉症が良くなったことを記事にしているサイト⇒こちら
ヨーグルトの種類を数社、上げられて紹介されているので参考になります^^

 

食材で備える!花粉症対策のポイント

食材の良さは、ゆっくりじわじわですけれど、副作用がなく、効果を得るところだと思います。
なので、少なくとも1か月前くらいから毎日取り入れるのがいいです。
神様がくださった万物のチカラをおいしく楽しみながら春を過ごせたらいいですね~

 

 

参考:花粉症ヨーグルト/日清食品/ハーブのちから

「何もしたくないなぁ」って思う時にこそ、味わえる神様の力。

いわゆる「考えが夜」になる時。
その原因はホルモンの周期と連動しているのですが、どうにもこうにも食べるのも、立ち上がるのも億劫になるような時。
(逆にイライラしたり、食べ過ぎになったりすることもあります)

まったくマルデダメオだ。と
自虐が相方のように自分に突っ込んでくるこーいう時。

逆に自分で自分をコントロールしづらいこの時こそ、
じつは神様の御働きを味わえるチャンスでして。

私の肉体を作るために、137億年もかけてくださった創造主神様を考えてみるんです。
これを別の表現だと「神様を呼ぶ」と言います。

人も呼ばれたら「え?何?」って振り向くように「神様~」って呼びかける(考える)と神様も振り向くよと教えてもらったこの素朴な方法。

 

しかし、考えが夜の時は、神様を感じにくいので、ひとまず自分の有様を報告・相談します。

神様、私は今こんな感じです。
どうしようもない人です。申し訳ないです。
おなかすいているのに、立ち上がって台所に行くのさえ面倒におもってしまうのです。。。
と、つれづれなるままに自分の状態を実況的に神様こんな人ですけれど、どう思いますかね?
と。
こんなどーしようもない話だとしても、ありのままに話していくと、

聖書にこう書いてあるじゃない

「弱った者には力を与え、勢いのない者には強さを増し加えられる。
歳若い者も弱り、かつ疲れ、
壮年の者も疲れ果てて倒れる。

しかし主を待ち望む者は新たなる力を得、鷲のように翼をはって昇ることが出来る。

走っても疲れることなく、歩いても弱ることはない。」
(イザヤ書40章29-31節)

と、聖句がふと思い浮んで来たりして、

モロモロ考えが巡り始め、知らぬ間に涙でてきたり

そうこうしてスッキリとした気持ちでご飯をおいしく食べ始められるんです。

自分で自分のことをもてあまし気味な時とか、
孤独な風に心がさいなまれるような時も、
神様の御言葉(みことば)の御力をはっきりと感じられるチャンス。

だから面白いです信仰と人生が。

自分の考えより大きい存在がいる。それを感じられる瞬間がとても不思議でおもしろいのです。