大阪教育大学~カラスとの攻防戦その③~

 

大阪教育大学の運動場で27匹もいたカラスと攻防したまっちゃん。

カラス自体にもあまり良いイメージを持っていない(ゴミ箱あさったり、人にも攻撃しかけてきたりするから)が、今回はそれが戦った理由ではない。

 

神様は「自然万物」や「夢」を通して見えない霊界の状態を教えて下さる。

今回、カラスが運動場で白いキノコをかじっているのを見て、【サタンが人間を攻撃している霊的な現象】を、目に見えるカラスとキノコを通して神様が見せて下さったのを感じ、

(このままではいけない!!)

と思ったから戦ったのだ。

 

しかし、どんなに走り回ってカラスを運動場から追い出そうとしても、

飛んではまた運動場に降りてくるから、らちが明かずまっちゃんが疲れ果てるだけだった(;´Д`)

それで、

【祈りの戦い】シフトチェンジすることにした★

カラス

6月19日から7月29日まで40日間と期間を決めて、

大阪教育大学の卒業生5人で祈り始めて一週間後

6月25日。

まっちゃんたちが祈りの条件を立てているのを知っている摂理姉妹が、大阪教育大学に行く用事があったらしく、

 

一言。

 

「カラス1匹になってたで。」

カラス2

!!!ヽ(;▽;)ノ

ハレルヤ★

 

たった一週間しか祈っていないのに、

祈りの効果が絶大だった。

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

しかし!!!

喜んでいたのも つかの間。

 

 

この1匹が本当にしぶとい・・・

カラス2

他の26匹のカラスは一週間の祈りで出て行ったのに、

このボスカラス1匹は、いくら祈っても大学から出て行かない・・・

 

(あぁ、このように、最後の大サタンがいるんだな・・・)

 

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

 

しばらくして学校に足を運んだ日。

 

(今日こそは!!)

 

カラスがいないかチェック。

 

駅から大学までの畑にはいない。

 

(良し!!!)

 

エスカレーターの所にもいない。

 

(良し!!!)

 

大学到着。

 

右を見ると・・・

(`・ω・´)ノ

 

 

カーカー

カラス2

 

ガーン( ̄▽ ̄;)‼‼‼

 

まだ奴がいる・・・!

 

しかも、めっちゃカーカー鳴いて

強烈に存在を主張している・・・

 

(くそ~~~大サタン!!!)

(負けぬ ٩(◦`^´◦)۶ムン‼

 

その日、その一匹を確認して

大学を去るまっちゃん。

 

(まだまだまだまだ~~~~!!!)

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

さっそく、一緒に祈っている摂理姉妹たちにその事を話し、

最後まで祈ろう!!

あのボスカラスもとい、大サタン絶対追い出すぞ!!

と固く決心した。

 

大教5

そして、祈り始めて20日目に当たる

7月8日

大阪教育大学に用事があって足を運んだ。

 

 

キョロキョロ

(゚∀三゚三∀゚)

 

(右良~し!)

 

(左良~し‼)

 

 

(よしよし、カラスいない!!)

 

 

大学中を歩き回ったが、

この日、

カラスの姿をまったく見なかった!!

 

 

( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )

やった~~~~!!

サタン撲滅!

 

 

お師匠に教えて貰った通りに、

肉体で勝てない時は【霊的な祈り】で戦ったら、

はびこる【サタン】の象徴として見せて下さった【カラス】を全て撃退した!!!

 

勝利の味をかみしめるまっちゃん(o´艸`)クフクフ

 

見えない霊的な世界は、見える現実を通して教えて下さる神様。

 

このようにこうだ!!

20日目にカラスが全くいなくなったように、

大学にはびこるサタンを、祈りで完全に滅ぼした

という事を、神様がカラスを通して見せて下さった。

 

 

祈りの効果は絶大なり★★★

 

鄭明析牧師 チョンミョンソク 鄭明析先生 月明洞 ウォルミョンドン Wolmyeongdong キリスト教福音宣教会 摂理 mannam&daehwa 出会いと対話 マンデー

 

「行なった分、変化するということ」を忘れるな。

@www.god21.net

 

アーメン★

何事も、行わずして得られるものはない。

 

 

 

 

Christの香り。~2016summer~

汗もしたたるいい季節になりました。

と、挨拶している子がいて思わずワロタ

たしかに。
日傘も日焼け止めもフル装備な今日この頃。
梅雨明け宣言もそろそろ間近だとおもうが、
湿度も感じつつ、じりじりとした日差し感じ汗ばむ。

そういうさなかに涼しげな香りがどこからかしてきた。

すっきりとしてでもやわらかくて心地よい香り。

何だろう。

どこからか香っているんだろう。。。

気のせいか?

いや気のせいじゃない。
どこだ!?

と探してみたところ。

一緒に歩いていた友達からだった。

「あのさ、香水じゃなくて、アロマ系の何かクリームとかそういう精油エッセンス系の何かつけている?」

「よくわかりましたね~^^ラベンダーですよ。ラベンダーの花をドライフラワーにしたポプリをサングラス入れに入れておくと、サングラスにその香りがついて顔にも残るんです。」

へ~!!!
良いね。これはすてきな方法だなと思った。

 

ラベンダーの効能は様々あるため、別名「ハーブの女王」と言われている。
ラベンダー
鎮静作用で心身をリラックスさせて、不安や緊張・イライラなどを和らげたり、
緊張からくる偏頭痛とかにも効く。
神経を安定させる効能があるのでストレスを感じやすい人にはオススメなハーブ。
また抗菌・殺菌作用があって防虫にも効果があるそうで、
最近はナチュラルなルームスプレーとして紹介されていることよく見かけるが、
中世ローマではラベンダーを部屋につるして虫よけ(蚊やハエ)にしていたそうな。
皮膚の炎症にも効く消炎作用もあるそうだ。

彼女は、リラックスしながら虫よけも兼ねる香りで自分も相手も心地よくなる素晴らしい夏の装いをしていたのだ。(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

温度・湿度も蒸し熱く俗にいう「不快指数高め」な時に自分含め体臭が気になるような瞬間
エレベーターとかちょっと空気が通らないような場所にいると
ここから早く出してくださいと知らないうちに息をこらしつつhelp me的な気持ちになるが、そういう中で
この甘い過ぎずやわらかくすっきりとした香りが高原的な爽やかさに切り替えてくれる。

キリストの香りローズだな!薔薇だな!と今まで思っていたが

夏はラベンダーだな!と思った。

救われた~という爽快な心地になる香り
どこから香ってくるのか探したくなる良い香り
そして、その効能の多さ。

神様の知恵。万物。
下さった神様に感謝。
そして、キリストの様な香りを放つ生き方をしたいな~と小さくも熱い野望の様な思いがともった日となった。

私も素敵な夏の過ごし方を聖霊様と共にみつけよ~(*´꒳`*)♡ラベンダー文字

参考:ハーブの力