新学期☆時間に追われない秘訣

桜

 

まっちゃん、今日から新学期だった。

 

今年は二年生の担任になった。

一時間目は始業式、12時には下校という超タイトなスケジュールの中、どのように今日すべきことをこなそうかシュミレーションしてた。

 

 

しかしっ!!

 

 

始業式と新担任発表が二時間目に突入しても終わらない・・・(T_T)

クラス発表も済む頃には、二時間目が終わりかけていた‥‥トホホ。

 

 

二時間でする事を一時間でしなければいけなくなった(ノД`)・゜・

 

 

oh my God!!

(;´・ω・)ど、どうしよう…

 

 

 

以前なら、この時点でパニックだった。

 

 

 

 

でも、お師匠にをつかみなさい】と教えてもらっていたので、

 

【その時間に絶対しないといけない事】一つだけに集中し、他はきっぱり捨てた

 

 

一度にいくつもできない.一つに絞りなさい.

<同じ時間>に「二つ三つのこと」を同時にできない。

だから、その中で最高にいいこと一つ」を選んでやらなければならない。

そうしてはじめて「信仰の不渡り、人生の不渡り」を出さず、勝利し、成功する。

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa

 

 

 

そしたら、12時ピッタリ

さようなら」できた!!

 

 

おぉ…(*´▽`*)☆

【時間に追われ】なかった!!

やっぱりお師匠の教えは偉大だぁ!!

 

その時間に最高にすべきことを分別するためには、祈りだ.

その時間に「最優先にすべきこと、

最高によいこと」は何であるか正しく分別して知るためには、

必ず<祈り>なさい。

祈って、御子から感動を受けて、感じるようにしてくださいと言いなさい。

これが<人生を成功する最高の知恵>だ

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa

 

 

 

お師匠の一言に感謝した一日でした☆チャンチャン♪

 

 

 

 

 

 

卒業~別れの日~

3月と言えば【卒業】=お別れの季節。

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学など、色々な人と出会って過ごした日々がいくら辛かったとしても、残り少なくなってきたら何故か名残惜しく感じる人も多いはず。

まっちゃんも、と~っても大好き♥で大切な人と離れ離れになるようになり、悲しくて悲しくて、その日が近づくにつれて毎日心が落ち着きませんでした。゚

(゚´Д`゚)゚。
IMG_20150315_201633
でも、そんな時に我がお師匠である先生の

【別れと言っても、また会えるから希望の離別だ。】

 

 

 

と言って下さった言葉を思い出し、

 

 

 

「....そっか~!!!」

 

となりました。

 

永遠の別れならまだしも、生きていて再び会えるから大丈夫だ!!と思えるようになりました。

 

同じ事でも、【どう考えるか】でぜんぜん気持ちが違いますよね~。ビックリ(๑°ㅁ°๑)‼

 

その言葉を思い出した後は、【いかに一緒にいる時間を最高に作るか】に没頭しました(笑)

そりゃあもう、その事しか考えてませんよ~っていうくらいに。

 

 

 

....そしたら、今までメソメソ、(ノД`)シクシクしてたのが嘘みたいに幸せになりました☆。.:*・゜(●´ω`●)

 

どうせ限られた時間を過ごすなら、泣いて悲しんで過ごすよりも、最高に愛して過ごす方がもっと良いですよね。

 

いやぁ~ほんとに。

 

考え方を変えて貰った一言でした☆。.:*・゜