神様に命を救われたエピソード

まっちゃんは、よく神様をハラハラさせていたと思う。

何でって?!

 

→「せっかち」

→「不注意」

→「おっちょこちょい」

などなど、挙げると切りがない。

 

特に、「運転」でハラハラさせてしまった事が多かった。

車の運転は、【性格】が出る。

車車@free-style88

 

慎重に【安全運転】する人。

気が短く、【運転】が【荒い】人。

気が弱く、車間に入り込むのに時間がかかる人‥など。

 

まっちゃんは…というと、

運転すると、前の車を抜きたくて抜きたくて堪らなくなる性格だった。

学生の時は原付だったから、運転中、目の前に目標物を見つけると、

 

勝手に司令官にミッション貰った気分になり、

 

 

(あの車ですね‼ イェッサー!)

 

 

アクセルかけて、スピード上げて一気に追い越してた。

 

 

ぎゅぃーん‼

 

 

 

 

ミッション完了!!)

…ふぅ~すっきり

 

 

 

こんな感じで、よく原付を追い越してたから、はたから見たらさぞ迷惑危なっかしかっただろう。

 

 

 

 

ある日、明け方まで先輩と徹夜でカラオケをし、原付で家に帰っていた。

普段良く通る道を 眠い頭でふらふら運転…。

交差点の信号を渡っていたら、目の前を車がびゅん!と横ぎった。

 

 

 

 

 

横ぎる‼?

ギョッ!?(゚д゚)!

 

 

 

 

 

恐る恐る信号を見たら…、

 

赤信号@hospital-black-checker

 

 

      あ~か~!!(@_@;)

 

 

まっちゃん、【赤信号を気づかずに走っていた…。

 

もう少しスピード上げてたら、車と激突して死ぬところだった…(・・;)

 

 

 

 

怖い‼

一気に目が覚めたまっちゃん。

 

その後は ひたすら安全運転で帰った。

 

 

 

 

神様を助けてくれた日だった。

 

 

 

 

そういえば、雨の中、前に走っているトラックをおい越そうと思ったのに、横にあるコンクリートが見えなくて、原付でそのままの速さトラック突っ込んだ事もあった。

 

死んでもおかしくなかったのに、上手くトラックとコンクリートの間に滑り込み、かすり傷一つなかった。

 

 

 

ここでも、神様を助けてくれた。

 

 

 

 

今週の御言葉で、神様があなたにしてあげた事を忘れず感謝しなさい。】とあった。

思い出してみると、小さな時から今まで、あれもこれもい~っぱい守ってもらっていた。

沢山守ってもらってきてたのに、(うわぁ、危なかった~)と思っただけで、神様感謝はほとんどしてなかった。

 

 

 

トイレの神様】という言葉があるが、これは「トイレにいる神様」ではなく、「トイレが切実な時はトイレの事ばかり考えるくせに、いざトイレをすませると、トイレの事をまったく忘れて生きる」という意味で使われる。

 

願う時は切実なのに、得た後は感謝を忘れ生きる」人の事だ。

 

まっちゃん、今まで願うだけ願っておいて、いざ助けてもらった事に対しては全く感謝してなかったから、

トイレの神様」状態だったよ…

 

 

 

お師匠が

神様が助けて下さった事に感謝しなさい。】

感謝すれば、不平不満がない。】

感謝しない人は、不平不満が出てくる。】

と教えてくれた。

 

 

 

過ぎた日を振り返って、神様と聖霊様と御子が「あなたを助けたこと」が何か、

「あなたを生かした経緯」が何か、考えて、思い出しなさい。

そうしてこそ、感謝と喜びと希望が湧いてくる。


このことを分からずに忘れて生きたら、「希望」も「楽しみ」もない。

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@ Mannam & Daehwa

☆☆神様ゴメンナサイ。そして、本当に感謝します☆☆☆

 

「感謝の気持ちを忘れず、毎日感謝が尽きない生活ができますように」願うまっちゃんでした☆

 

 

 

聖霊は「お金」で買えるの!?

「聖霊を受けたら、やる気が満ち溢れ、パワーが満ち溢れる!」と以前ブログで書いたが、他にも【聖霊】を受けたら様々な【御働き】が起こる。

その一つが【癒し】だ。

 

イエス様癒し

聖書には、イエス様が歩けない人の足を【癒し】たり、盲人の目を見えるように【癒し】たりなさっている様子が書かれているが、イエス様が【癒し】の御働きをなさる前には、まず【聖霊】を受けられている。

「天が裂けて、【聖霊】が自分(イエス様)に下って来るのをご覧になった。」(マルコによる福音書1章10節)

「人々は病人や悪霊につかれた者をみなイエスの所に連れてきた。」(マルコによる福音書1章32節)

「イエスは、様々の病を患っている多くの者を【癒し】、また多くの悪霊を追い出された。」(マルコによる福音書1章34節)

【聖霊】を受けてイエス様がなさった、【癒し】の御働きである。

 

 

 

 

しかし、【現実】には、ピンとこない人も多いだろう。

 

まっちゃんも、「イエス様だからできるんだろうなぁ~。すごいなぁ~。」くらいの認識だった。

 

 

・・・しかし‼‼‼

まっちゃんは【実際】に見てしまった(@_@)‼

 

 

【聖霊】の成す驚くべき【現場】を‼

 

 

それは、何年か前に関西で起こった出来事だった。

キリスト教福音宣教会(摂理)の聖霊集会に、松葉杖をついて参加していた人がいたが、韓国から来たチョウン牧師が【聖霊】を受け祈ると、その足がたちどころに【癒され】、杖を置いて歩けるようになったのだ‼

本人が一番驚いていて、集会が終わった後にみんなの前で大興奮で証していた。

まっちゃんはそれを目の当たりにし、

(うわぁ、【聖霊】を受けると【癒し】の御働きが起こるのは…本当だったんだ…‼)

xxx‼(;゚Д゚)/‥衝撃を受けた。

 

 

その後、まっちゃんと仲のいい先輩からも、先天性の病気にかかっていたが、お師匠が祈って下さって【治った】という話を聞いた。

【一生治らない】と医者にも言われていたものだったらしく、かかりつけの病院の先生にも「どうして治ったのかこっちが聞きたい」と【驚かれた】らしい。

病院の先生も驚く【聖霊】の【御力】‼

【聖霊】スゴイ‼\(◎o◎)/

 

 

 

 

 

…さて、一旦落ち着いて…フゥ‥

ブログの 題名にもあったように、

この【聖霊の御力】、【お金】で買えるだろうか?

お金

 

聖書に、【お金】で神様の【御力】を買おうとした人がいる。

イエスの弟子ペテロとヨハネがサマリアの人々に【聖霊を受けるように】【祈る】と、人々が【聖霊】を受けた。

それを見ていたシモンという人物が、【お金】を出して、「私が手を置けば、誰にでも聖霊が授けられるように、そのを私にも下さい。」と言った。(使徒行伝8章14節~19節より抜粋)

 

彼は一体どうなっただろう?

 

 

 

その心が私欲で満ちて、神様の御前に正しくなかったから、当然【聖霊を与える力】は受けられなかったし、むしろ悪事を働いた者として許しを請わないといけなくなった。(使徒行伝8章20節~24節より抜粋)

 

 

つまり、【聖霊】【お金】で買えるものではないのだ。

真実に清い心で神様の御前に進み出て祈る時に、神様から見てふさわしければ受けることができる、特別な【祝福】なのだ。

 

聖書を読みながら、【聖霊】を求める前に、まず【自分自身を点検】しよう‼と心に決めたまっちゃんでした☆☆☆

 

【聖霊】わぁ~【お金】で買えないよ♬ ジャンジャン☆