ちーちゃんのヨガ教室。~いろいろな効果がある’木のポーズ’編~

ヨガでよく目にするこの「木」のポーズ。

ポイントは「足の裏と太ももが押し合うかんじ」とのこと。

効能:肩こり、むくみ、冷え性、骨盤矯正、二の腕・もも・ふくらはぎの引き締め・集中力を高める、内臓にも良い
体幹強化、バランス感覚向上、O脚改善、背骨強化、婦人科系・内臓機能の調整、促進

いいことづくしじゃん!

という木のポーズ。

息を吸いながら上に伸び少しキープしてリラックス。
その後反対の足へ。

ちーちゃんからのワンポイントアドバイス
「バランスが取りにくい時は、足の位置が膝より下でもOK!」

 

朝と夜にしようと思います♫

ちょうど今朝の明け方の箴言に「木」を用いたメッセージがありました~

62.祈ってはいるけれども、「神様と聖霊と主と一体」にはなっていないから、祈っても感動がなく、答えがない。
まず「一体」になりなさい。そうして対話だ。祈りだ。

63.木と木が同じ主管圏で触れ合って生きても、「エキスが通じて一体になった木」でなければ、「別々」だ。
神様と聖霊様と主ともそうだ。

キリスト教福音宣教会-摂理  チョンミョンソク牧師 箴言

ヤドリギのことを指しているのかなと一瞬おもったのですが、
おそらく、接ぎ木のほうかな?と思い直しました。
先生は良く良い実を結ぶ柿木になるには、豆柿の木を添え木をすることだと教えて下さっていたからです。
自分の考えよりも、良い考えである聖三位からいっそう学びながら、共に生きる生活をたのしく目指したいです♫★

↓は壁にぶつかって爆笑編のミステイク。

神様からのメッセージ。

↑の写真。
3本の電線だけれど、鳩が音符に見えた。

あと、2本あればドとファ。

神様を考えながら生活している時に、神様から反応をもらうことがある。
かならず、つがいの鳥を見せて下さる。

ある時は、鴨だったり、ある時は白鷺だったり・・・

ちなみに、神様からのメッセージ確認の仕方は
聖書をもとにしなさいと私にバイブルスタディを教えてくれたお姉さんから言われた。
神様の特別啓示(メッセージ)だからね!と。

チョンミョンソク先生からは
「万物の特性を通して、悟らせることがあるよ。」とおしえてもらった。

この二つを組み合わせつつ、どういう意味なのかは、私がもっと神様に訊くことが責任分担。

訊いたら答えて下さる神様だと、先生から教えてもらってからは
いろいろと訊いていたな~と思いだす。

おざなりになっていたこと
反省して、
もっと心を神様の声に集中。

あと、2本電線があれば
ドとファなつがいの鳩をみて…
一生相手を変えずに添い遂げる鳩の特性を通して思った。

「アイ、愛だよ」

神様と人間。
天と私。

やっぱり、それでしたか!!

神様がなぜ聖書を残してらっしゃるのか、
人類に向けての「愛」
それだ~

そして、わたしもっとそこをちゃんと自分の物にしなければ~

考えに祝福をもらいました。