「考えが方向だ。人間は考えるとおりにそちらの方に考えて行なう。」
このカモも何かきっと考えているんだと思う。
あっちの木陰のほうがなんかいい感じカモ。とか。
私も考えの方向を点検・確認して、人生運営・信仰運営しよーっと。
人生、生きる中で出会う問題の乗り越え方と対処の仕方を日々研究・追究。
「考えが方向だ。人間は考えるとおりにそちらの方に考えて行なう。」
このカモも何かきっと考えているんだと思う。
あっちの木陰のほうがなんかいい感じカモ。とか。
私も考えの方向を点検・確認して、人生運営・信仰運営しよーっと。
先生はご自分の誕生日にむしろみんなによくしてくださる。
わたしが初めてWMDに行った時。
先生の59歳の誕生日だった。
先生はみんなにお雑煮をふるまっておいしく食べさせてくださった。
こういう風に神様に感謝するんだなと感動した。
その姿に近づきたいものだと思いながらも、またしても今年も祝わってもらうばかりになったが・・・(^_^;)
父と母に感謝して、敬いなさいとチョンミョンソク先生いつも見せて教えてくださったので、その姿と思いを考えながら、
両親通して育ててくれたこと神様に感謝する心で料理を取り分けた。
普段話す機会がなかなかなかったので、何気ないことばかりだが話す機会にもなった。
やっぱり会話下手な私たちだが、
互いの心が穏やかになる対話が少なからずできて、感謝と感謝と感謝でおいしいごはんだった。
誕生日。神様にいろんなことを感謝するお祈りを捧げました。
こういう人生になったこと感謝します。
両親がいい歳になってきた私に対して、
わざわざ、ごちそうしてくれるのを見て
神様も聖霊様も私のことをこのように愛してくださっているのかなと思った。