小さくても完全であればいい。

大きくても不完全ならば小さくて完全なものには及ばない。

小さくても、完全になればいい。
完全になれば、大きいものに及ぶほどになる。

けっして大きいとは言えない自分自身の内外に対して、この箴言は慰めと希望。

<人生が楽になる答え>は「完全に生きる生」だ。

キリスト教福音宣教会 -摂理 明け方の箴言より

人生について知って、
生きる事について知って、
完全とはなんなのかを知って学んで、今日も完全に生きる生に挑戦をしていく。

「完全に生きる事」を知らなかった時より、知って挑戦をするようになった今
人生の重荷が無くなりとても楽になった。

喜びと感謝と希望で完全さに挑戦。

罵詈雑言との戦い。

ひさびさに、ののしられました。
「お前」とか「てめぇ」とか、わたしは今どこにいるんだろうと、
仕事中に聴くとは思えないスラングの嵐。聞くに堪えない罵詈雑言。

私が直すべき所は受け取らせていただくとして、やり取りが成立しない会話。。。。
「つかえね~な」と言われたのをこれは契機だと思い
「申しわけないので、別の者からご連絡差し上げますので」と切り出したところ
「にげんじゃねー」とのこと。なら、ちゃんと会話成立させてくださいな~。(○゚ε゚○)プププ-

以前ならば、同じレベルで意味のない戦いをしていただろう・・・・
そして、中傷まがいの言葉に自信を無くしたり傷ついたりしていただろう。

しかし、罵詈雑言も私にとって今は暖簾に腕押し。柳に風。※手ごたえがないさまのこと

神様の側に立った視点になることで勝つことを学んだから傷を受けずに、対処できました。

我らの戦い血によらず。
我らの戦い霊による。

まさにこれ!な状況。この讃美歌はテーマソング♪です。

ちなみに、今回の「神様の側に立った視点」は
罵詈雑言が出てくる頭を持っている方だから、仕方ない~。でした。

聖書でいうところの

マタイによる福音書/ 12章 35節
善人はよい倉から良い物を取り出し、悪人は悪い倉から悪い物を取り出す。

明日は、仰せつかった調べものを先方にお伝えするため、
さらなる勝利を収めるべく
祈って心を守り、
御言葉からより善なる考えを求めて
自分の考えの粗・悪をいっそう取り除こうと思います~。;+*(★`∪´☆)*+;。