まちがえたけれど、ただのミスにシナイヨ。

下北沢に向かうべく明大前駅に降り立ちました。

確認してから行けばいいという声がどこからか聴こえてくる気がしつつも

人波🌊に流されるしかなく

3番線ホームで確認したら、あ(´・ω・`)4番線(渋谷行き)だった〜

そして、眼の前で発車していく渋谷行き。

_| ̄|○ …セツナイ気持ちになりつつ、

ふと、振り返ると

美味しそうなドーナツ🍩屋さんが!

ヮ(゚д゚)ォ!

「はらドーナツ」

神戸発のドーナツ屋さんらしい。

おからと豆乳で作られているとのこと

食べるしかないじゃん(*´艸`*)

初めましての気持ちで「はらドーナツ」

特別ってなんかイイ響きだよねと「特別栽培シナモン」

購入。

ただいま節約キャンペーンまっ盛りなので

体にも良さげかつ、おサイフにも優しげなラインナップ

コレは天の導きと

感謝しながら頂きました。

ふわっとしたやわらかさと

ほんのりとした甘さに癒やされました☺

小腹満たす系おやつnice💮

時間がなくてお昼食べてなかったのでした。

やはり、お腹満たされるとココロもホンワカしてきますね(*´ω`*)

むかしは自分のミスにイチイチ落ち込んだり凹んだりしてましたが、楽しめるようになって来ました🐤

考えをどのように使うかによって得るもの

変わりますね〜(ノ´∀`*)

 

ハマっているおやつ。>歌舞伎揚げ天乃屋製品

玄米茶、ほうじ茶と一緒にいただきたくなるアレです。
そう、おせんべい。
最近、会社近くのスーパーで久々におせんべい買ってみよう~と思って
体に良さ気かつおいしそうなモノないかな~と神様と一緒に選んでいたところ・・・

これ↓

 

国産米100%かつ古代米歌舞伎揚げせんべいに出会いました。

とってもおいしいです~

ほっと一息の時間に、自分へのごほうびとして1枚もしゃもしゃ食べています。

めっちゃおいしい。。。リピる。

ちなみに、古代米っていわゆる黒米です!
黒米の栄養:抗酸化力の強いアントシアニン含みビタミンB類が豊富。

より体に良い物をおいしくいただけるってイイ。
食べ過ぎないように気を付けながら美味しくいただいています。

なお、天乃屋さんの

こちらもすごい気になっています・・・。

開発の努力に脱帽ですヽ(^o^)丿

 

 

参考:歌舞伎揚げ本舗天乃屋HP