あなたならどうする?車の鍵が無くなったとき。

それは夕暮れ時。

夏野菜の収穫を終えて、さぁ帰るかと車の鍵が入っているはずのぽっけに手を入れた瞬間のことだった。

あるはずの鍵が、無い。

そんなことはないでしょー。と、周囲を探すが、無い。

マジかぁー。。。と

夏野菜のミニトマトの列、中玉トマトの列、キュウリの列を練り歩き、探し始める私。
9月に入ったのでやはり6時半すぎると暗くなるよねぇ・・・・と半泣きになりながら鍵を見つけるべく何周もする私。

こういう時に限って、スマホの充電はあと44%だ。
ライトをつけて探し回るなか、充電が無くなるか、私が見つけるか・・・どちらが先だろう。
絶対に先に見つけるしかない!と思って、さらにスピードを上げて探し始めるが、見つからない(泣)

獣はよってこないとしても、ライトに虫がここぞと集まってきて半泣きの心情
っていうか、私ここで野宿?
歩いて帰るにはちょっと遠いし、家人はお出かけしているし、
そんなバカなこと考え始めたが、

こんな時こそ!

神様。とすっかり夜空になっている天を仰ぎみた。

そして、悔い改めと感謝を捧げた。

神様、わたしここ数日間、本気で祈れてませんでした。
まじヤバイっすよね。
転換期なのに。
鍵が無くなったのも、なんか意味があるんでしょうか?
お前、このままじゃヤバイよ?そういう意味でしょうか?
というか、神様私に霊魂与えてくださって、私をいつも助けてくれようとしてくれているんですよね。
ありがとうございます。
どんなときも、もう無理だ!と思った時にいつも奇跡を起こしてくれた神様。
そして、そんな神様を教えてくれた先生は「いつも感謝しなさい。最後までやりなさい。」と言ってました。
そのようにやってみる機会ですよね今。

と、神様に心を向けた始めたらパニックだった心がだんだん、平安になり・・・
自分の傲慢だったな、怠慢だった、もろもろを反省し始めたときに、
見つかりました!

あんなに練り歩いたのに。
感謝と悔い改めで落ち着き始めたらミニトマトの枝に引っかかっているのを見つけました涙

やあーこれこれ、これですよ!

鍵が見つかったのも嬉しいのですが、自分の見つめるべきモノを見つめる機会となり、
そして、物探すのが苦手なわたし、パニックになりやすい私が、30分で平安な心で見つけられるこの奇跡。

結果、目に見えることも目に見えないことも見つけることができた時間となり、やはり目に見えない神様は私の隣にいらっしゃるのだなと
感じる素敵嬉しい時間になりました。

というわけで、
すべてのことに意味がある。

その意味は神様とつながってこそ、自分に益となる。
と思いました。

 

お前はもう死んでいると言われた女。

その敵意どうして?と思う目にあうと、不覚にも涙目になるか、血気出し応戦したくなるかのどちらか。
そんな極端な私。

これが皮肉か!Theイビリを体験のさなか、摂理(キリスト福音宣教会)の教会に通わなくなって久しい妹から烙印を押されました。

「理想論ばっかりで、行ないがない。」と、
つまりは聖書的にいうと「行ないがない信仰は死んだものである。」
⇒「お前はもう死んでいる」という事です。

じつは
それかなり前から、自覚があります。
分かっている・・・・分かっているけれど、そこで止まっている!!というところがマズすぎる。
ので、
ヌルいイビリ(ある意味コント)の一例をもとに思案しました。。。

「ボード持ってきて」と言われて持っていったら「ペンは無いのね」と冷淡に応酬という事例。

「じゃ、はじめからそのように言ってくださいね(怒)」と、思うのが私の考えのレベルですが、じゃチョンミョンソク牧師だったらこれどう対応するんだろうか?と。

それで思い浮かんできたその姿は・・・
血反吐を吐く軍隊生活で鬼上官と仲良くなったチョンミョンソク牧師。
平和友好関係を築くそのスキルというのか、そのマインドを得たくて、どうしたら良いのだろうか?と。
もしこの場にいたらどうされるんだろうかと。
もしもの妄想をしてみたところ・・

「たしかにその観点無かった!ごめんね気が付かなくて!次回気をつける!」と、

素直に明るく、認めるところ認めて次回に繋げられるように努めるんじゃないかなぁ。
気づかせてくれてありがとう!とまで屈託なく、言いそうだなぁと。
なんだか、その笑顔まで思い出せて来たらココロの中に生じた暗雲はいつの間に霧のようになくなりました。

そんな感じで、このようにこうだ。でお手本があるってしあわせ。
死んだ女の起死回生、復活の序章。
復活するには、完全に死んでこそだから。
幸先が良いかもしれない。
っと前向きに復活の生活を継続中。