死生観。

人間がどのように死ぬか、死に方が問題ではなくて、どのように生きるか、生き方にある。
It matters not how a man dies, but how he lives.

たまたま、目にした一文。

これ、わたし中高生の時に考えていた。
どのように生きるか。どのような生き方をしたら、後悔ないのか。

そんなこと考えるよりは、偏差値高い大学に行くことが人生には必要だと言われても
どうしても、気になっていた。
そんな私が思いもよらず、摂理でバイブルスタディを学ぶようになった。

世間では、カルトだとか
被害者がいるとか
言われているようだが、

自分の目で確かめて、今に至る。

自分の不甲斐なさはあるけれども、
後悔のない生き方をしている。
それだけは確かだよ。
安心してねとあの頃の私に言ってあげたい。

神様の愛、気づいた瞬間。

御年18歳雑種犬、ぽぽ。

左目のフチに腫瘍持ち。

高齢のため麻酔で安楽死になりかねないため獣医から執刀拒否されました。
なおかつ膿がでているところにハエが卵産み付られるとウジがポロポロ出てくるようになると恐れおののく予見もいただき(T_T)

 

神様にどうしたものかと聴く前に

父が、にわか大工さんとなり

 

まさかの別荘。。。

 

そのとき

神様の愛(T_T)

感じたんです

神様がどれほど私に良くして下さっただろうかと、感謝がたりないこと反省しました。