柑橘系の成分。

夢を見た。

なんかプレゼン的なことをしていた。
ぼろくそに言われて、はっきりいって失敗のような感じだったが
「柑橘系の成分のように生きたら良いのだ。それを伝えたかった。」といって
酷評にもまったくめげていない様子で夢が終わった。
どういう意味なのか全く分からない。

つーか、柑橘系の成分って何?と気になって調べてみた。

リラックス効果・覚醒効果等があるそう。。。

リラックスさせつつ、覚醒もさせるって
相反するような効果が同居しているのって不思議。

でも確かに、
アールグレイティーのベルガモットの香りは癒されるし
グレープフルーツの香りって頭がすっきりシャキッとする。

そのような効果を出す成分の生き方って・・・一体。

というわけで今度は2016年5月22日主日の御言葉「成分の人生だ」を引っ張り出して
どうやったら良い成分になれるのかを確認した。

ヒットしたところ
⇒「「神様は成分と質」どおりにおっしゃり、教え、お作りになります」

つまり、神様が下さった御言葉(自分が今すべきこと)を行なってこそ、
自分の持っている「成分と品性と性質」が輝くようになる。

私って特になんもない人(役に立たない)なので申し訳ないですと
昨日寝る前に祈っていたことを思い出した。

あ~それでこの夢を見させてくださり、御言葉を読ませてくださったのだと納得。

聖霊様が私におっしゃってくださった言葉として胸に刻もうと思う。

「自分の人生に希望がないと言わずに、千回、万回、神様と聖霊と御子を呼んで、自分の才能と特性どおりに自分を使ってくださいと願い求めて、委ねてみなさい。そして、三位を愛し、遣わされた人と一体になって生きて、自分をよく作ってみなさい。20代、30代、40代とだんだんと成長するにつれて「成分と特性」が出てくる。
時間が経てば経つほどあなたを貴重に使う。私の言葉は偽りがない。間違いがない。」

amen

よくわからなくなった時に思い出そう。

「各自「自分の生、自分の生活」で「神様の御言葉」を聞いて、
<その御言葉を守って行なうための戦いと競い>です。」

その通り。

マジでその通り。

相手がどうこう
状況がどうこうが問題ではない。

私の考えを捨てることで
神様の願う目的を成すこと、平和と和睦がなされること、それが少しだけわかった。

それを通して、自分の考えと天の考え・その方法が違うんだな~とあらためて痛感した。

自分の考えがもじゃもじゃして具合悪く感じる時に、この御言葉を叫ぼうと思う。

「各自「自分の次元を上げるための戦いと競い」
だから、本人が全部行なえる範囲なので、勝とうとしたら全て勝ちます。」

「責任分担を果たすことで「悪との戦い」で勝利と成功だ。」
20160817水曜の御言葉より