風邪予防と初期治療。

咳風邪now。
話す仕事なので、一日の終わりは声がカスカスになる。
昨日までは、のどが痛くてのど飴ばかりを食べていた。

今日はだいぶ良くなったが、健康であることの大切さが身に染みる。。。
しかし、寝込むほどではないのでランニング効果とハーブティー効果が出ていると思った。

欧米ではエキナセアとエルダーフラワーというハーブが風邪やインフルエンザの予防に効果があるということで昨年から季節の変わり目に飲むようになった。
長く飲むよりは1か月くらい目安に毎日飲むほうが善いらしい。

%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bcエルダーフラワーの効能:粘液を浄化して呼吸器の気道をきれいにしてくれることから、風邪やインフルエンザの治療に用いられてきた。アレルギー性の鼻炎や花粉症などのカタル症状(鼻水・鼻づまりなど)緩和にも効果を発揮する。利尿作用と発汗作用に優れており、体内に溜まった毒素の排出を助ける。

エルダーは回復(初期治療)によいようなので、今はエルダーが入っているブレンドハーブティを朝夕飲んでいる。ちょっと独特なほんのり甘い香り。

免疫力を高めて予防するにはインディアンのherbと言われている
エキナセアがよいそうだ。

%e3%82%a8%e3%82%ad%e3%83%8a%e3%82%bb%e3%82%a2エキナセアの効能:免疫力を高める効能があり、ウイルスや細菌の侵入を阻む。体内から毒素を取り除き、感染症を撃退してくれる。エキナセアのハーブティーを飲むことで風邪やインフルエンザを予防し、膀胱炎などの感染症を鎮めることができると言われている。また、抗アレルギー作用もあり、花粉症やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎などの緩和に効果があると言われている。

 

エキナセアの恩恵を一番受けるのは、風邪を引きやすく、感染と戦うT細胞の血中レベルが低く、免疫システムが弱体化している人だそうで、ドイツで風邪をよく人達108名を対象に行ったエキナセア効果の研究では、風邪を引く回数が36%減少し、風邪とインフルエンザの治りを早め、激しい症状が緩和されたという結果があるそう。

エキナセアはクセがない飲みやすいハーブティーだと思う。
確かに、昨年から今にかけて、寝込むような風邪をひいていないことに効果が現れていると思われる。

ハーブティの良さは、漢方薬にはない飲み易さと香りも楽しめるところ。
薬までの強力さはないが、効能があるのが興味深い。
神様が下さった万物を上手く使って、体調管理を美味しく楽しくしたい。

参考:ハーブのちから
サプリメントラボ

究極のアンチエイジング。

クララ牧師がなにかの拍子に「究極のアンチエイジングは信仰」とおっしゃっていた。
アラサーになり、アンチエイジングに興味が出てきた時だったので、これは聞き逃せない
どういうこと?と思って拝聴をした。

「究極のアンチエイジング」とは
信仰生活でいつも心がイキイキとして元気ならば肉体にもそのように若々しく元気になる自然な法則だとのこと。

確かに。

摂理人は年齢不詳な人が多い。笑

最近、「究極のアンチエイジングは信仰」というこの一言を聞いてから約6年ぶりくらいにくらら牧師にお会いしてお話をするような機会があったが、以前よりも若若しいというかより何か新しくなっていらっしゃるのを感じた。心が生きていることが一番のアンチエイジングだということをその通り見せてくださっているクララ牧師から力をもらった。

そのクララ牧師は最近、You  tubeで「ミカとクララのお悩み相談室」動画を配信している。
聖句とキリスト教福音宣教会の主日の御言葉などを理解しやすい形に説いて解決案を提案している。

現在は、相談窓口は公開的にはしていないが、反響がじわじわ来ているとのことなので
もしかするとそうなる日も近いかもしれない。

以下は[お悩み解決005:子供が勉強しません(悩める主婦さん 40代女性)]への回答

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/zaamA1Z3Qlk” /]

主を心から慕って生きる新婦の様な愛らしい姿だが、
その姿の内には真理の火がメラメラ燃えている感じのクララ牧師。ご活躍これからも楽しみだ。