咳風邪に効く食材。

薬膳好きなわたし。
どうせ食べるならば体に良いもの。。。
と摂理に来るから思っていましたが、
肉体の有難味を味わう摂理の教え(真理)によってさらに、健康マニア?に拍車がかります。

というわけで
医食同源。
おいしく体づくり。
咳風邪に効果がある食材のご紹介です。
アンズ:干したもの
大根:スープや煮物など様々に調理しやすいステキ食材。

大根は「はやうまレシピ」早く作れるかつおいしいレシピの宝庫。
近年、巷で大流行中の酵素が豊富な生食で食べるならば
普段のお味噌汁に大根おろしを入れて「みぞれ味噌汁」にしてもniceですし
棒切りに切って、シーチキンと胡椒とで炒めるのもおいしいです。
鶏がらスープに大根とえのきと梅干でつくるスープもうまし。
(お好みで’かつおぶし’もしくは、’いりごま’をまぶすと美味しい)

色々と、アレンジが効く大根料理と
小腹がすいたら干しアンズ。
これは、そのままかじって食べてもおいしいですが
ざく切りにしてヨーグルトにはちみつと混ぜて食べるデザート感覚★もいいです^^

いろんな食の恵みを下さる神様感謝です♪♪(●^∀^●)♪♪

 

摂理の「勧誘手口」が明確になる動画。

この動画を見て、摂理の勧誘手口とはいったい何なのか?があらわになっているなぁと思いました(笑)

摂理のメンバーには息子さん娘さんが入口となって摂理の会員(信者とは内部では言わないのです。)になった方が結構いらっしゃいます。(Colorful harmonyのちーちゃんのご両親もまさにそうです)

今回、ご紹介するこの動画で語ってくださっているご夫婦。

実は5年程前、「お父さんお母さんと一緒に月明洞へ行こう」という企画があった際にお会いしたことがありました。

当時と今を比べて、お二人ともに今の方断然お若く見えるのと、
いきいきとした表情とご自分の言葉ありのままの思いを語ってくださっているのをみて、
本当にうれしかったです(´∀`*)

 

お父様の視点とお母様の視点を交互にうかがうことができるのも、この動画の良い特徴な気がします。。。
「うちは代々仏教だから聖書を学ぼうとはまったく思ってはいなかったです」と率直な思いと共に
摂理とチョンミョンソク先生に対して
どのように感じたのかを語ってくださっています。

 

摂理のメンバーにとって、うれしいビジョンをもらう動画であり

摂理という団体について心配・不安な心を抱いている親御さんにおいては
共感する部分がある動画ではないかと思います。

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/Co4w41Xn18U” /]